プロフィール
fujikarasu
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:66393
QRコード
▼ ベイトリールカスタム
- ジャンル:日記/一般
- (購入品)
現在、僕は、12アンタレスHG、カルカッタコンクエスト201、メタニウムDC、そして、渓流ベイトフィネス専用としてアンバサダー1500Cを保有していますが、
アンバサダーは内部からフルカスタム
12アンタレスはベアリングとハンドル
カルカッタコンクエストはスプールとブレーキユニット、ベアリング、ハンドルをカスタム
とほぼ全てカスタムしております。
しかし、メタニウムDCのみは、どノーマル。
ハンドルくらいは変えてやるかと思い立ち今回交換を行いました。
カスタムするからにはかっこよく。
現在、12アンタレスはスタジオコンポジットさんのrR33の108ミリノブ。
アンタレスの重圧なボディーとマッチしかっこよく決まってます。
カルカッタコンクエストはディビジョンさんのヴァリアル100
こちらもバッチリ決まっとります。
さて、メタニウムDCには何が合うか。。。
やはり、DCユニット搭載のメタニウムDCには機械的なハンドルが合うでしょ
ってことで今回はリブレさんのクランク110にしました。
110ミリというロングハンドルには慣れが必要ですが、予想通り、かっこよく決まりました。
ロングハンドルだけあって、巻き心地も軽いです。
このハンドルで次はどんな怪物をとらせてもらえるのか?
とらずに終わるか。。。
楽しみです。
愛着のある道具、かっこよくカスタムすると使用感が上がるのみではなく、さらに愛着が湧きます。

アンバサダーは内部からフルカスタム
12アンタレスはベアリングとハンドル
カルカッタコンクエストはスプールとブレーキユニット、ベアリング、ハンドルをカスタム
とほぼ全てカスタムしております。
しかし、メタニウムDCのみは、どノーマル。
ハンドルくらいは変えてやるかと思い立ち今回交換を行いました。
カスタムするからにはかっこよく。
現在、12アンタレスはスタジオコンポジットさんのrR33の108ミリノブ。
アンタレスの重圧なボディーとマッチしかっこよく決まってます。
カルカッタコンクエストはディビジョンさんのヴァリアル100
こちらもバッチリ決まっとります。
さて、メタニウムDCには何が合うか。。。
やはり、DCユニット搭載のメタニウムDCには機械的なハンドルが合うでしょ
ってことで今回はリブレさんのクランク110にしました。
110ミリというロングハンドルには慣れが必要ですが、予想通り、かっこよく決まりました。
ロングハンドルだけあって、巻き心地も軽いです。
このハンドルで次はどんな怪物をとらせてもらえるのか?
とらずに終わるか。。。
楽しみです。
愛着のある道具、かっこよくカスタムすると使用感が上がるのみではなく、さらに愛着が湧きます。

- 2016年10月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fujikarasuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 6 時間前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント