プロフィール
ふぐ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:110393
QRコード
▼ アジが釣れるワームって?
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
こんばんは
昨日は久しぶりにいなふさんとコラボしてきました
アジのなめろうが食べたいとのことなので今回は、またアジング編です
今回の自分の課題は
アジが釣れるワームの検証になりました
今回はみなさんが気になってる?あのワームの登場です
いなふさんと合流
おしゃべりが過ぎて19時過ぎ開始
しばらくは予報どおり北風が強くアタリが取りにくい状況
やっと暗くなって街灯が効いてきたなって頃にぽつぽつ釣れだす
最初は無難にこのワーム
ゴカイカラー釣れる〜♪
トレモロAJはマテリアル強めなので長持ちします
その後やっと北風が弱くなったなと思ったら今度は予報にはない西風
かなりアタリが取りにくい(´Д` )
でもいなふさんもポツポツ釣れ始めたようでちょっと安心しました
21時頃周りの街灯が消えだし、付いているのは背後のやつだけ
この瞬間を待ってました
と思ったらまさかの背後も消える始末
まさかの1個置き点灯に( ̄⬜︎ ̄;)
街灯の方へ移動すると頻繁にアタリが!
いなふさんも呼ぶと結構釣果をあげてました
ここからは自分の課題に
みんなが気になってる?このワームです
アピールカラーとナチュラルカラーセット
どっちがアピールでどっちがナチュラルなんでしょ(・・?)
そして長さはバラバラ♪
ん、でも
結構釣れます
アタリも多いです
夜の街灯周りなので白が強いかなといった印象でした
マテリアルも強めで、ずれにくく使えます
というかこれからも使います!
その後いなふさんも結構釣れてたので
使ってるワームが気になり何気に聞いてみると
ティクトのメタボブリリアントですよ
え?
あれメバル用じゃね?
なんだか混乱してきた
23時いなふさんお先に帰宅
僕は謎を解くため続行
メタボブリリアント釣れるの?
ティクト信者なので常備してます
なぜかたくさん持ってました
試しに投げるとまあ、めちゃくちゃ釣れる
あら
前のブログでアジの釣り方なんて偉そうに書いて
釣れるワームは2インチ程の長めがいいですよなんて書いたのに
1.5インチのブリリアントでも釣れるんですね
逆にアジがわからなくなりました(´-`)
型は小さめでしたが楽しい釣行でした
めんつゆにチューブニンニク入れて浸してからの唐揚げにしました

これからも探求あるのみです(^-^)
- 2020年8月2日
- コメント(6)
コメントを見る
ふぐさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント