プロフィール
ふぐ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:110950
QRコード
▼ 久々のエギング
- ジャンル:釣行記
- (エギング)
今回は久々のエギングをしようと思いました
しかし、毎年この時期に釣れてる湾内マイカが釣れてる情報がない!
いなふさんに聞いてみたりしてますが駄目みたい
というか、今年は荒れることが多くまともに釣りができていないみたいでした
昨日もあいにくのやませ(東の強風)
しょうがないので今回もアジでも釣るか
前回アジが爆釣した西海岸まで大遠征
夕方釣り開始
しかーし
前回めちゃくちゃ釣れたのにぽつぽつしか釣れない
そうこうしてると暗くなってきた
そして隣に来た方が話しかけてきました
「イカですか?」
「え、イカ釣れるんですか?」と聞き返してしまいました
どうやらその方は前回来た時にイカが泳いでるのか見えたようです
しかも僕と同じ弘前市から来た方でした
早速エギング開始
一応準備しておいて良かった(´∀`)
2、3投後
いつもの二段シャクリからのテンションフォールを繰り返してると
急にラインがスッと持って行かれた
すかさず合わせ!
ジィーーン!
プシャプシャ!
キター!
ケンサキイカ胴長23cm
青森県でもケンサキイカが釣れるんですね
興奮していたのでイカがひっくり返ってます

ヒットエギ ヨーヅリ アオリーQ RSヒイカスペシャル 夜光パープル2号
これは嬉しい
なかなかの良型で引きも強かった(^-^)
その後、後から来た後輩2人が5杯釣ってました
僕は1杯のみでした
エギング2年生の僕は彼らには勝てません(笑)
初の種類のイカが釣れて嬉しかったけど
今度こそはマイカの数釣りがしたいなぁ(^_-)
- 2020年7月18日
- コメント(3)
コメントを見る
ふぐさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント