プロフィール

古賀 亮介‐snif

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

リンク先


blueblue


INX.label


purefishing japan


Jazz


清眼堂


夏のステディゲーム(ざっくり)

夏アジを楽しんだ釣行
http://www.fimosw.com/u/flippersnif/ewnp5p4gxh8k8b

の、他の時間で。


今回も行き当たりばったりのステディなデイゲーム。
この日も長崎方面の港湾部巡って

なんやかんやと10目程、色々釣ったんですけど、
csir623gjca4xbuztwg7_480_480-2209c6d0.jpg
ライトロックゲームのセクションは前のログの焼き増し感がたっぷりなので、
あまり積極的に魚を出さず、元ちゃんをモデルに撮影の練習したり。
元ちゃんの裏パターンで遊んだり、堤防でお昼寝したり。

なので、こちらはさらりと。

cpx5zrrmxmrx78rmwpe2_480_480-c25b2bff.jpg
ネリゴ。
夏の小型回遊魚、トップクラスのパワーとゲーム性。


t7w9kii388jaxj56io5x_480_480-eb49365d.jpg
ナイスなオオモンハタも出てくれました。

rt63hect8ap6shiyredz_480_480-ec6c1fed.jpg
一見合わなそうな、このセッティング。
ちょっと試してみたけど、そのままその通り相性良くなかったです。
イカナゴパターンに無理やり使えた事はありましたけど、
カタクチパターンには使えませんでしたとさ(´・ω・`)

パターンにハマった釣れるワーム×鉄板リグはこの状況では、
プラスにはなり得なかった。と。

尺Dでのワインドに切り替えるとすぐに釣れた。

やはり、ベイトのカタチだけリンクさせても、他が外れてはいかんですね。
バランスって大事です。


ところで、このジグヘッド、ご存知でしょうか?
無敵の根掛かり回避性能。
根掛かりしてもちょっとラインを叩くように振動を与えてやしてやれば、
8割方ぽろっと回収できます。
これ考え付いた人、天才っすよ。

ガラ根に根掛かり多すぎてテキサスリグすら使えない状況で、
プラッギングに反応しきれない魚にワーム入れるんだけど、
そこでボトムステイやハングオフが使えるってのは凄い。

尺Dの裏からヒントをくれる武器の一つ。






m9ht58pmw8feygjo3fec_480_480-5e06f8d8.jpg
昼下がり、とある漁港でサムライに遭遇www



kj9rbivvm7v8jbt33kg7_480_480-f6aed218.jpg
元ちゃんが捕まえたキレイなアイシャドーせっかくなのでもう一度
(´・ω・`)な顔してるよね(*´ω`*)カワユス


kf85n3gjjdi43c49dfzn_480_480-8912f3b0.jpg
この夏、釣っておきたかった梅雨のショアグリーンも。
ネリゴと間違う程のパワーファイトを見せてくれました。
トリプルコンセプトがバットから美しくフルベントしましたwww

久しぶりに釣ったのでキレイに〆て美味しくいただきました。


8a9zjmine8wfuvzyvehn_480_480-057f1947.jpg
持ち帰り後の計測で、42cm1.2kg。
イワシに付いてる時期は立派なフィッシュイーターであります。

ただしこの時四六時中、見た目に明らかに良くない潮が、魚の群を追い回してるようで。
これ釣った直後にそいつが流れてきて、案の定状況急転。

今釣行、その潮との追いかけっこみたいなツアーだった。


ココで差す良くない潮。
赤潮とも違うタイプの茶色く濁った潮。
コイツが寄ってくると、何もかもその場から居なくなってしまった。

帰りに寄ったかめや戸町店さんで、入江さんに相談すると、
どうやら、ここ1か月くらいそれとの戦いであったそうな。

沖から近寄ってくる赤茶色い潮にご注意。


ozrdshu7gvd8uiinpgbs_480_480-603a9088.jpg
そうして強制的に移動を強いられるたびに、次どこ打とうかってなるので、
それを相談しながら水色のマシなところを選んで、竿休めのこんな釣り。

小場所を見つける度にシーライドミニで遊ぶ。
(イサキの追加を狙ってたんだけどね)
この子たちが反応する時は、概ね、
アジもイサキも時合いの外。っていうシグナルです。

シーライドミニは9g。




ちょっと場所を変えて
erfrghtuo78r4snonb97_480_480-42e7ce4c.jpg
スネコンでも。

コアラを釣った時の要領で試してみると、やっぱり出てくれました。
堤防の壁に空いてるスリットをふらっと横切らせてコツッとね。
ワーミング何度通してもで拾えなかったバイト

ちょっと遅めの時間でニュートラルな状態だったのか、
もしくはベイトサイズより一回り大きいプラグだからか、テールから食ってますね。
ハタの上に並べてる白いのは、この子が吐きだしたベイト。


リリース前提の魚を地面に置く時は、
水汲みバケツで十分に地面を湿らせて、地面の温度を海水に近付けてから。

夏はそれでも地面がアツアツになってる場合も多いので、
必ず触って確かめてください。カンカンに熱された堤防って簡単には冷えません。

そもそも、ホントは地面に置かないで、
濡らしたシリコンラバーネットや、海水汲みたての水汲みバケツの中で、
針を外したりケアをしてリリースするのがいい。


火傷させてしまった魚は、美味しく食べましょう。


ac3xa42s7ffjaa8nfapf_480_480-7302e05b.jpg

そんで、まずまずなオオモンさんも。
こちらはメタルマル。


6e4u5rpyfkh32gmkb5i3_480_480-a96574ea.jpg
この辺りから堤防に立ってるのが若干辛くなってきて、
夏を満喫!!ってより爆風かかってこいコノヤロ!的な事になってきたので終了。



sh8pukcystxovgjsnhik_480_480-664d4e9c.jpg

後半は台風の影響ですっかり爆風でしたが、なんとか良い釣りできました。
ホントは鹿児島遠征の予定だったんですけどね(^^;




タックルデータ
PE1
rod    アブ ソルティーステージトリプルコンセプト902MT-KR
reel  13イージス2506
line     PE0.6+東レフロロ3.5号
baits   スネコン、ナレージ65、メタルマル他プラグ

PE2
rod  ブリーデンGRF85PEスペシャル
reel    エメラルダス2506
line    PE0.6+東レフロロ2.5号
baits  シーライドミニ9g、尺D+ワーム各種

コメントを見る

古賀 亮介‐snifさんのあわせて読みたい関連釣りログ