プロフィール
横浜徘徊人
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:11514
QRコード
▼ ワイヤーリーダー
- ジャンル:日記/一般
ワイヤーリーダーの有無
去年までは船陸問わず言われてたワイヤーリーダーを使うと食いが悪くなりなかなか釣れなくなる。
確かにそれを実感し使っていなかった。
けど、今年は全く違う。
何匹かでルアーを取り合うからか、食いそびれてしまうからか水中を見ているわけではないけど
ナイロン、フロロ問わず切られることが数多く
環境にも魚にももちろんだか財布事情も悪くなる。
いくつかの市販ワイヤーリーダーを試したけどどれも変わらずにアタックしてくるという事は自作でもなんら問題ないのではないかと思い市販品がちょうどなくなったので次に行く時に試してみようかと。
シュリンクチューブは見た目だけの問題かな?
とりあえずどっちのパターンも作ってみた。
果たしてどうなるか?

去年までは船陸問わず言われてたワイヤーリーダーを使うと食いが悪くなりなかなか釣れなくなる。
確かにそれを実感し使っていなかった。
けど、今年は全く違う。
何匹かでルアーを取り合うからか、食いそびれてしまうからか水中を見ているわけではないけど
ナイロン、フロロ問わず切られることが数多く
環境にも魚にももちろんだか財布事情も悪くなる。
いくつかの市販ワイヤーリーダーを試したけどどれも変わらずにアタックしてくるという事は自作でもなんら問題ないのではないかと思い市販品がちょうどなくなったので次に行く時に試してみようかと。
シュリンクチューブは見た目だけの問題かな?
とりあえずどっちのパターンも作ってみた。
果たしてどうなるか?

- 2019年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント
コメントはありません。