プロフィール
フナムシ
福井県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:92074
QRコード
▼ 小浜〜ボートアジング〜
ここ最近暑くなってきて道産子はバテバテです。笑笑
そんなこともあり基本的に夜の釣りが多くなっております(年中夜メインですw)
そんなわけで今回は第2回目となる小浜ボートアジングに行ってきました!
初回はログをアップしようとしましたが、まぁiPhoneが水没中でして…
前回はバチコンが調子よくて後半はバチコンで連発でしたが、今回は後半、表層にシラスが湧いて0〜7m付近に反応が出てる状況でした。
アルバイトが終わり21:00出船。
船で少し出たところで最初は魚探に反応がなく徐々にベイトが見え始め少しづつアジたちが浮いて来る
ベイトはシラス
ワームをカラーローテーションして行って見えアジを狙っていくもガン無視(・_・;
周りもたまに反応がある程度で見えてる魚の数に対して口を使ってくれる個体が少ない様子。
そんなことをしながら時間もたって日付が変わる頃になると少しづつ口を使ってくれる個体が出てきて…
表層タダ巻き、バーチカルなジグ単でリフトアンドフォール、明暗をトゥイッチかけないと食ってこない、数分ごとにレンジコロコロと変わったり、食って来るパターン、アクションが変わって違うことをすると全く当たらないorショートバイトでワームをずらされるだけというなかなかゲーム性が高い模様。笑笑


Biovex「SFヘッド1.2g」、Biovex「ドラゴンテイル1.2inch クリアホログリッター&クリアゴールドグリッター」
やっぱり安定のこの2色。
お気に入りで特にマイクロベイトの時にマッチザベイトで活躍してくれます。
そして日付が変わった2:00に納竿、帰港!

蓋を開けてみるとアベレージ25センチ前後で1匹だけ30.5cmの尺アジ含め多数
パターンを見つけて数分間の間にどれだけ効率よく釣れるかみたいな感じでした。

iPhoneからの投稿
そんなこともあり基本的に夜の釣りが多くなっております(年中夜メインですw)
そんなわけで今回は第2回目となる小浜ボートアジングに行ってきました!
初回はログをアップしようとしましたが、まぁiPhoneが水没中でして…
前回はバチコンが調子よくて後半はバチコンで連発でしたが、今回は後半、表層にシラスが湧いて0〜7m付近に反応が出てる状況でした。
アルバイトが終わり21:00出船。
船で少し出たところで最初は魚探に反応がなく徐々にベイトが見え始め少しづつアジたちが浮いて来る
ベイトはシラス
ワームをカラーローテーションして行って見えアジを狙っていくもガン無視(・_・;
周りもたまに反応がある程度で見えてる魚の数に対して口を使ってくれる個体が少ない様子。
そんなことをしながら時間もたって日付が変わる頃になると少しづつ口を使ってくれる個体が出てきて…
表層タダ巻き、バーチカルなジグ単でリフトアンドフォール、明暗をトゥイッチかけないと食ってこない、数分ごとにレンジコロコロと変わったり、食って来るパターン、アクションが変わって違うことをすると全く当たらないorショートバイトでワームをずらされるだけというなかなかゲーム性が高い模様。笑笑


Biovex「SFヘッド1.2g」、Biovex「ドラゴンテイル1.2inch クリアホログリッター&クリアゴールドグリッター」
やっぱり安定のこの2色。
お気に入りで特にマイクロベイトの時にマッチザベイトで活躍してくれます。
そして日付が変わった2:00に納竿、帰港!

蓋を開けてみるとアベレージ25センチ前後で1匹だけ30.5cmの尺アジ含め多数
パターンを見つけて数分間の間にどれだけ効率よく釣れるかみたいな感じでした。

iPhoneからの投稿
- 2017年5月31日
- コメント(0)
コメントを見る
フナムシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 13 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント