プロフィール
釣りキチkd
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:61987
QRコード
▼ 【宮城シーバス】途中経過です~
こんばんは!KDです。
今回は今シーズンの宮城シーバスの途中経過を
私なりに書かせて頂きたいと思います。
今年は5月一杯までサクラを粘っていたので、
シーバスのシーズンインは6月頭になりました。
(が、5月の頭にもう釣れていたなんて話も、、、
しかも97cm、7.1kgのスーパーランカーです。笑)

(えぐい!そして、羨ましすぎる!
父なんですけどね。笑)
私自身は6月の頭にホーム河川の河口にて
ファーストシーバスをゲットしました。


DUOのテリフ9cmオリジナルカラー!
昨シーズンからこの場所に強かった!!
それから6月中はアミを補食している
シーバスが河口を中心にかなり多かったようで、
ブレード系のルアーへの反応が非常に良い状況が
しばらく続きました。(俗に言う、シャルダス無双!笑)
数もサイズも出るということで、
河口部は7月下旬ほどまで
かなりの賑わいを見せました。
私はというと、釣りに限らず
人混みが大の苦手ですので、
河口部はなるべく避け、
新規開拓を試みて
川から海まで色々なポイントへ
入っておりましたm(_ _)m
(人混みが苦手じゃなければ
喜んで河口へ入ったのですがね、、、笑)
これまで釣ったのを何枚かご紹介。。。

シャローが続く干潟のような海のポイントで。
デイゲームにゲット!coremanのpb-13、
イズミジャイアンカラーです。
今季一番活躍してます!

すっかり海のサーフエリアで。
DUOのタイドミノースリム140、
オリジナルカラー!
こちらはハマると強いです。
特にこの場所のナイターでは最強ですね。

こちらは某河川、中流域で。
こちらもDUOのテリフ9cm、
オリジナルカラーです!
やはり9cmぐらいが強い時って
少なくありませんよね。。

最後は、こちらも河川中流域の
デイゲーム。もちろんcoreman、PB-13!
本当に釣れる!この時は3投連続ヒットでした。
やはり、デイゲームはコアマンですね!
私の話はさておき、、
7月下旬から8月に入ると
河川は水不足、水温上昇が酷く、
かなりタフな状況が続いておりました_| ̄|○
先日お話しさせていただいた
ダイワの某テスターの方も
「過去4,5年で最悪かも、、、」
と仰っていました。。
が、先日の台風で河川の状況は
やや上向いたと感じています!
あまり好調とは言えない今年の
シーバスシーズンですが、
工夫を続けながら残りのシーズンも
楽しんでいけたらと思います。
長文になりましたが、
今回は私なりに宮城シーバスの途中経過を
書かせていただきました。
が、あくまでも「一個人の見解」
ですので、話半分でお願い致しますm(_ _)m笑
ではでは、、
最後までお読みいただき有難う御座いました!
- 2018年8月15日
- コメント(1)
コメントを見る
釣りキチkdさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 4 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 6 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 17 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント