▼ 3/29 APIA試投会からメバルトーナメントへ
- ジャンル:日記/一般
- (APIA試投会, 横浜ルアーメバルトーナメント)

小春日和に花粉飛ぶ

3/29
荒川の河川敷でAPIA新作ロッドの試投会が行われた

帽子にサングラスとマスクで現れた怪しい男は村岡君
彼は花粉症でかなり苦しそうだった

この日APIAは
全アイテムを用意してお客様を迎え入れた

花粉症の村岡君と
花粉症のレッド君を中心に
APIAスタッフがお客様達と楽しく語り合いながら

レッド君のキャステング講習会も行われて

15:00
大勢のお客様にいらっしゃっていただき
荒川河川敷の試投会は大盛況で終了となった
いらっしゃって頂いたお客様には
APIAスタッフ一同心より御礼を申し上げます
有り難う御座いました
m(. .)m

17:00
横浜ルアーメバルトーナメントの会場に到着
この日は最終戦で年間の順位が決定する大会だ
今回も野呂さんと永島さんとで沖へ出た
野呂さんは花粉症で辛そうだった

18:00のスタート時は
まだ明るかった横浜の薄暮バックで記念撮影会

ガイドはストライカーさんの水谷キャプテンである

海上は南からの強風で苦戦して
なかなか良いサイズのメバルが掛かってこなかった

だが終了間際に水谷キャプテンが選んだポイントで
3人とも良い型のメバルと入れ替えられてウエインへ
最終戦の結果は

前回の優勝者である
古谷(息子)さんが2連勝
そして古谷(父)さんが2位で
TAKEさんが初参加で3位に入った

今回もとても楽しく
古谷親子のワンツーフィニッシュで最終戦は幕を閉じた
年間順位は

ダントツで野呂さんが優勝
2位が私で3位が斎藤さんであった

このように横浜に夜な夜な集まるオヤジ達の
クレイジートーナメントは終了した
のだが
なんと4月19日に
各戦優勝者と年間順位上位5人の強制参加と
有志による
「尺ワングランプリ」
という大会を開催すると閉会式で発表があった
「尺ワングランプリ」は
30cm以上のメバルで競う大会らしい
ようするに
もう一回大会が増えたのである
ここに集うオヤジ達は遊びの天才で
そのうえ寂しがりやで仲間達と別れたくないのだろう
横浜ルアーメバルトーナメントに集う
気の良いオヤジ達に乾杯!

Photo by Mizutani & Ani.Kobayashi
- 2014年3月31日
- コメント(4)
コメントを見る
小林(兄)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
試投会、お疲れ様でした♪
参加は出来なかったのが…悔しい~(笑)
尺ワングランプリ…また、すごい大会ですね~♪
シーバスなら、ランカーグランプリ…
でも、きっと皆さん釣っちゃうんでしょうね~(笑)
年間2位、おめでとうございます♪
toshi4c
千葉県