プロフィール

Psuke

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:47
  • 総アクセス数:120451

まとめてうp~♪

  • ジャンル:日記/一般
  • (釣り)
ここ一週間、仕事でテンパっておりました。w

社内の資格試験だったり、組の雑用だったりと・・トホホ。。

で、気合を入れた一昨日撃沈。。

鱸、釣れねーーー!ヽ(`Д´)ノウワァー  

日曜の今日は、気を取り直してイカ調査に向かいたかったのですが、春2番?3番??が吹き荒れていて「行ってもどーせ釣りなんか出来無いっしょ・・」と、溜まった家事とブログを済ませることに。。w

九州北部地方も水温があと一歩上がれば、デカイカ(アオリ)の話が聞こえそうです。

マツバは、良型が上がっているようです、スナメリが嗅ぎ付ける前に急ぎましょう。w

元々イカなら何でも来い!体質なので、マツバ・モンゴウにスイッチしたいところですが、いかんせん鱸と呼べる魚に出会えていないので、悶々とモダエテ動きが取れない今日この頃なのです。(爆


鱸は某大場所にて、回遊待ちスタイルを通してきましたが、やっぱり私には無理なのか・・

駄目なりに、この周辺のイメージがなんとなくあるのですが、あとは鱸の回遊が無い事には話にならないし、ルアーのバイブレーションが不意に乱れても、掛からない限りはU.F.OならぬU.F.Fな訳で何の説得力もありませんしね。

お子様には、遊んでもらったのですが・・・(。-´ω`-)



お子ちゃまは、イワシ着き??


根魚も既にシーズン終焉なのか、ソウセキさん達にご一緒させていただいた遠征も4人でカサゴ2・クロソイ1と、残念な結果に終ってしまいましたが、移動中の社内での話が面白かったのであっという間に終ってしまいました。
それに、さすがに本場です、カサゴは良型♪
来シーズンが楽しみであります。(^ ^)

TEPOさん、お魚有難うございました!
**の~と言っただけで、ウチの親は喜んでいました。w

ソウセキさん、来シーズン楽しみです!
また、行きましょう~!

はねまん君、仕事がんばってね!
ジーク・ジオン!! (- -)/

コメントを見る

Psukeさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

どろんこシーバス
3 日前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
4 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
10 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
11 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
14 日前
hikaruさん

一覧へ