プロフィール
Psuke
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:118466
▼ 一つスッテ リールとか仕掛けとか
今年は良く釣れてますね♪
一つスッテも広く認識されて
初見でもどこの船も乗せてもらえるようになりました♪
今年、竿を新調したのはいいのですが・・
カウンター付きのリール悩みました・・
なんせ新たな竿がシマノなので、
やっぱりバルケッタにしたかったんですけど・・
HGでも1巻きの量が70cmくらいと、、
浅場の4~50mくらいなら十分なんですが
浅場の4~50mくらいなら十分なんですが
シーズン半ばを過ぎると70m前後まで落ちてしまう。。
回収が・・
めちゃだるい(;´Д`)
ので、

竿シマノ+リールダイワです・・はい、やっちゃいますたw
LじゃないのにLマークつけてるみたいな~\(^o^)/
でも、回収を少しでも楽にしたいので1巻き80cmある
このソルティストICVとなりました。
回収が・・
めちゃだるい(;´Д`)
ので、

竿シマノ+リールダイワです・・はい、やっちゃいますたw
LじゃないのにLマークつけてるみたいな~\(^o^)/
でも、回収を少しでも楽にしたいので1巻き80cmある
このソルティストICVとなりました。
バルケッタXGはよ!
本当なら1巻き5mくらいほしいですw
アクションは1ピッチジャークだと動きすぎるので、
スローピッチ感覚の、ゆるく1/2~1/4ピッチジャークが良いです。
でもですねこのソルティスト、バッテリー交換はメーカー送りなんです。
数百円の電池交換だけで3千円とられます(= =;
3千円とるならグリスアップくらいしろよと・・
思わずお店のカウンターで言ってしまいましたw
本当なら1巻き5mくらいほしいですw
アクションは1ピッチジャークだと動きすぎるので、
スローピッチ感覚の、ゆるく1/2~1/4ピッチジャークが良いです。
でもですねこのソルティスト、バッテリー交換はメーカー送りなんです。
数百円の電池交換だけで3千円とられます(= =;
3千円とるならグリスアップくらいしろよと・・
思わずお店のカウンターで言ってしまいましたw

写真は同型のIt's ICVですが同じ所にあると思います。
サイドカバーを外すネジは、ハンドル側にあります。
当然ながらこの手の作業は自己責任で(ry
バルケッタは交換ラクチンなのに・・
ちなみに、

バッテリーついでに、BBも入れ替えると感触が別物になります♪
仕掛けはこんな感じを使い分けてます。

左:ノーマルの一つスッテ
右:最近はオバマリグとか呼ばれるタイプ

オモリグ
・船を流すなら一つスッテ
・アンカー固定ならオモリグ
・低活性ならオモリグ
・高活性一つスッテ
・確実にパラソル狙い⇒オモリグにエサ巻き最強w
結局エサかよ!
( ゚д゚)ケッ!
この辺りをその時の状況と気分で
テケトーに調整です。
鉛スッテは好みのものでよいと思いますw
キーストンやシマノのノリノリスッテ、脇漁具のワキスッテ、
ダイワのミッドスッテなどは外れがないです。
格安なのがドラゴンです、
ジグとかでもデフレジグだしてますよね。
アレですハイ、釣れます(笑
- 2015年7月12日
- コメント(0)
コメントを見る
Psukeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 9 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze