プロフィール
エバぞう
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:11289
QRコード
対象魚
▼ スズキの備忘録033【2022年9月上旬2】
- ジャンル:日記/一般
【2022年9月上旬2】
状況が上向きつつあるので、同じ地点を継続して調査。
小潮で多少の流れはあるが風は微風・ベイトはチラホラで、可もなく不可もなくといった条件下。
これまでと同様表層から打っていくが反応なし。
シャローの手前付近で、IP26の高速巻きに強烈なガツンバイト。ファーストランの重みがズッシリで、すぐにデカいと判断。
1発目のエラ洗いで魚体が見え、70cmはいったな、と思っていたらバラし…これは痛い。
気を取り直して、ブレイク→ディープを打つと、やっぱりまだヒイラギが溜まっている。
ヒイラギパタンか?と思いレンジバイブ70ESでレンジを刻むと、上ではダツ、下ではエソとマゴチ。


マゴチは結構引いて楽しかった。
その後PB20を入れるもスズキの反応は得られず。
■条件
・地点 :博多湾内NE1
・日程 :2022年9月上旬2
・時間 :5時〜7時
・月齢 :6.8
・潮汐 :小潮2日目下げ7分〜10分
・風向 :南東風7kt
・気温 :29.0℃
・水温 :28.0℃
・ベイト:イワシ類、ヒイラギ小
・ルアー:ドーバー120F→★IP26→★レンジバイブ70ES→PB20
・釣果 :ホゲ(70cmぐらいバラし)
(ダツ、マエソ、マゴチ)
状況が上向きつつあるので、同じ地点を継続して調査。
小潮で多少の流れはあるが風は微風・ベイトはチラホラで、可もなく不可もなくといった条件下。
これまでと同様表層から打っていくが反応なし。
シャローの手前付近で、IP26の高速巻きに強烈なガツンバイト。ファーストランの重みがズッシリで、すぐにデカいと判断。
1発目のエラ洗いで魚体が見え、70cmはいったな、と思っていたらバラし…これは痛い。
気を取り直して、ブレイク→ディープを打つと、やっぱりまだヒイラギが溜まっている。
ヒイラギパタンか?と思いレンジバイブ70ESでレンジを刻むと、上ではダツ、下ではエソとマゴチ。


マゴチは結構引いて楽しかった。
その後PB20を入れるもスズキの反応は得られず。
■条件
・地点 :博多湾内NE1
・日程 :2022年9月上旬2
・時間 :5時〜7時
・月齢 :6.8
・潮汐 :小潮2日目下げ7分〜10分
・風向 :南東風7kt
・気温 :29.0℃
・水温 :28.0℃
・ベイト:イワシ類、ヒイラギ小
・ルアー:ドーバー120F→★IP26→★レンジバイブ70ES→PB20
・釣果 :ホゲ(70cmぐらいバラし)
(ダツ、マエソ、マゴチ)
- 2022年10月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
14:00 | 釣りに行けない時期が長いのも悪くないかも |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント