プロフィール
しんご!
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:79859
QRコード
▼ 1021 意外と渋い湾奥河川
- ジャンル:釣行記
日曜の夕方。




普通は、
休みも終わりだし今日はゆっくり家で
これが普通。
アングラーともなれば、
ん。
この潮回りならギリ、釣れるんじゃね?
と期待を胸にポイントに向かう。
そして、最近の場所とり具合から3回ポイントに入れないとさらに早く行く 笑
夕マヅメ18時から20時を狙うために14時に出発 笑
なんたんだ。この速さ。。流石に一番だろ。
いた。。。
座って待ってる人がいる!!
すごいな。
別のところで待つこと3時間。
潮も聞いて、暗さも出た頃から
始める。
まぁ、一言で言うと駄目。
混合ベイトでいい感じなのだが食い気がない。
19時まえだろうか、あまりに当たりがないので
思い切って、バイブに切り替え早めのリトリーブとアクションに変えたところで
アイマシュナイダー13

求めていた釣り方ではないので、頭の中は渋さでいっぱい。
この日は魚がいるがタダ巻きてつつくのは小さいチーバスか、ある程度のサイズで食いこまないやつ。
この場合、チーバスは粘れば釣れる。
ある程度のやつに口を使わせる事を考えた。
やっぱリアクションですね。。
メガバス バタリオン

ジョイントタイプの小さい方。
ブルブル。。ブル。ブルブルー。ドン的な感じ。
明暗にはついてる事は分かってきた。
前にブログで伝えた。VJのスライドフォール。

潮止まりが近く、流れが収まりだしたところで
普通に明暗でドン。

中身を見なければ、普通につれたが、
つれない時の引き出しのなさがショックだった。。
本日の釣果
4本
tackle
rod : ダイワ 15モアザン3012H
reel :ダイワ モアザンエキスパート94LML
line :バリバス アバニ シーバスPE スーパーセンシティブ0.8号
lure
アイマ シュナイダー13、メガバスバタリオン、
コアマンVJ-16
2018釣行回数
52回
2018釣果
179本
最大サイズ
85センチ
- 2018年10月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 7 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント