納得の一匹。

  • ジャンル:日記/一般
しばらくシーバスの姿を見てない。

3月3日の遠征前にちょろっと寄った名古屋港で釣った以来、シーバスの姿を見てない。
先週から風邪で、今週もびっしり仕事をして、ようやく釣りに行けました(^-^)/

今回もいつもの名古屋港、港湾と河川。フロロさんもご一緒( ̄^ ̄)ゞ
結果は2ヒット2ゲット!

20時半頃にポイントに到着。
このポイントは日頃は満潮付近でしか来ないところですが、
今回は干潮です。
某釣具屋の店員さんとお話しをしてて、その人は干潮で釣果が出ていて、ちょいと沖のブレイク狙いらしい。
いざ、実釣!!
やはり浅い。
浅いから…いつも満潮。
すぐにローリングベイトがゴツゴツ!!
根をかわしながら、移動しながら巻き巻き!
橋の明暗にキャスト。
ツンッ!
シーバスいたね〜
まさかまた…
(−_−;)
ボラじゃないよな〜
レンジは思ったより上層。
単に根掛かりが怖くて浮かせて巻いてたってウワサもある(笑)
しかしながら、何かはいた!
今のレンジを引けそうなルアーは…
なーんとなくスーサンな気がする。
色は…好きなイブランオレンジ!!
くっきりではない明暗。
明暗の境目はこの辺かなぁ〜と探りながらキャスト。
やはり、さっきのはシーバス君でした!
弱いアタリだったけど何とか絡め取りヒット!
ドラグ調節のお陰だ(笑)
干上がった手前にズリズリ上がったのは41センチのシーバス君でした。
納得の一匹!

次第に雨もパラパラ降ってきて…
その後、もう1バイトあったがヒットには持ち込めず次に移動。



とりあえず明暗狙い。
ん〜、全く反応なし。

小移動でブレイクと流れが絡むポイント。
ここも基本的に浅い。
多分2メーターもない。
手前は数十センチ。
軽めのジクヘッドにワーム。
ブレイクの先に投げて、ブレイク沿いに滑らせ、たまに底に当てる。
以前、同じ場所でそのやり方でハマった事があった。
同じ作戦でキャスト!
!(◎_◎)
何かがいる気がする…
この辺かなぁ?
ってところで障害物に当たる。
ロッドでかわした瞬間!!
生命反応!
すかさず合わせ!!
ドラグはちゃんと調節済み!
浅いところでヒットすると、ファイトがスリリングで楽しい!
何とか抜き上げサイズ。
無事にキャッチできたのは予想外にも
50アップ!
51センチのシーバス君でした。


その後、3箇所移動したがダメ。
どうやら前半は運が良かっただけのようでした(笑)
久々に納得の一匹が獲れて満足o(^▽^)o

コメントを見る