病み上がりバチ調査(長文注意)

  • ジャンル:日記/一般
前回の遠征で風邪を引いてしまいました(>_<)
しばらく調子が悪く、仕事には行っていたけど…釣りに行ける体力はなし!!
今回、バチ抜けを期待していた大潮を風邪で見送り_| ̄|○

そして今日ようやく体調がかなり回復した。まだ完全には治りきってはないですが…
突撃やろ!
いつもの名港に行ってきました。
大潮明けの中潮2日目。
昼間の天気は良好。
さぁ!夜は?
天気予報によると…
夕方から急に風が強いと!
なんじゃいな!嫌がらせかいな!

いざ出発!
道中の車で既に暴風。ハンドル取られそう(−_−;)
ポイントに到着
_| ̄|○
無理やろ…
まともに立ってられない…
風にもたれるように態勢を傾けてのキャスト。
どこに落ちたかも、糸がどこにあるのかすら分からない。
どこまでがラインスラッグ?
ってか、風でロッドが煽られて
ブンブンなってるf^_^;)
何やってんだか、さっぱり分からん!
無理にも程がある。
風が少しでも避けられそうなポイントに移動。


到着するが…
無理やろ…
風向きと言うか、自分からみた風向きが変わっただけで風の強さはほとんど変わらない。
仕方ない。とりあえずロッド片手にフラフラと見てまわる。
バチは見当たらず…何やらちっちゃい魚がわずかな風裏に群れてる。
d( ̄  ̄)!!
ひらめいた!!
もしバチが抜けてたら、風に押されて風の当たる面に溜まってるはず!
(ひらめいた!って程のことじゃない(笑))
勇気を出して風下に行くと…
いました!!
バチが!!
けっこうウヨウヨしてます。が、あいかわらずの暴風。
よし!今日はここで撃沈されよう!
この際、釣れる可能性とか無視して
やりたいことやってやる!

前からバチ抜けで釣ってみたいルアーがあった。
それは、ナイトレイド!!
バチ抜けで引き波!
な〜んて言われる、廃盤ルアー。
こんな暴風で引き波はないやろ(笑)
水面バシャバシャやぞ( ´Д`)y━・~~

あいかわらずどこに着水したか、ラインはどうか全く分からん!
飽くまでイメージで、バチが溜まってるであろう所に風とリトリーブでかすめるように…
引き波?っんなもんどうでもいいんです!
もしかしたらルアーは空中かも知れん!
でも、いいんです!
これで釣りたいから!!!!

しばらく無心にキャストしていた、その時!
アタリました!
どうやらルアーは水中にあったようです(笑)
とりゃ〜!っと合わせ!!
ドラグが
ジーーー!!
(−_−;)
ユルユルでした。(ヤケクソ具合のあらわれです。)
が、とりあえずヒット!
アカンアカンとゴリ巻するが、スプールが空回り!
巻くのを止め、後ろに下がりながらドラグをしめようと…
Σ(゚д゚lll)
さようなら〜
辛うじて針先が引っ掛かってたんでしょう。
今年の目標、「確実な合わせ」が台無し。ドラグはしっかりと…
でも、やりたいことやって掛けることができた!

今回はそれだけで十分やろ!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

コメントを見る