プロフィール
enyaman
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:64071
QRコード
対象魚
▼ 真冬の東京湾奥
こんにちは。


寒い、渋い。
冬を迎えた東京湾奥もすっかり冬をモード。
先日の寒波前後から、めっきり魚か抜けてしまった感じです。
こんな状況だからこそ、一匹を引き出したい。
12月も中旬を迎え、潮回りは大潮。
恐らく今年最後のデイゲーム。
下げ始めと、日の出が重なるベストなタイミングで釣行開始!
始めはfeel120ハスラー
最近、港湾に強い北風が吹き寄せると、チラホラサヨリの姿が見える時がある。
コイツを狙えないかとチャレンジ。
反応なし。というか、風が強く操作が難しい。
んー。
作戦を変えて、バイブレーションでブレイク際を丁寧に攻める。
チョイスしたのはチャタビー52。
チャタビー52はサイズの割に飛距離が稼げ、風にも負けないため、こんな時強い味方になる。
しかし、反応はない。
このエリアにサカナはついていないのか。。
最後は強制的に口を使わすため、ミニエントのダートで攻める。
この日は少し大きめにゆっくり目にダート。
風があり、少々操作しにくい。
ブレイクを丁寧に攻め続けると、、、


小さいながらも、しっかりと反応がでました。
やっぱり、ブレイク際のミニエントのダートは強い。今年は何回もこのパターンに助けられました。
その後、夜が明けて、明るくなって、スピンテールで表層からボトムまで攻めるもキャッチには至らず。終了。
今年お世話になった海にお礼を言って帰宅しました。
さあ、年末年始はゆっくり過ごして、
年明けからバチ準備を進めていきます!
ヘビータックル
ロッド : G-craft セブンセンスSR モンスターストリーム 90M
リール : 16セルテート3012h
ライン : TORAY シーバスパワーゲーム 15lb
リーダー : シーガー グラントマックス 24lb
ルアー : ミニエント、チャタビー52、feel120 、リアルスピン
- 2017年12月20日
- コメント(2)
コメントを見る
enyamanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 18 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント