プロフィール
enyaman
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:64656
QRコード
対象魚
▼ サカナの見つけ方。
こんにちは。
東京湾奥も秋本番。
シーバスの活性も徐々に上がってきております。
それにしても、今年は台風が多い。
10月初旬の連休も台風。
強風が吹く中釣り場に。今回の台風は関東エリアから距離があったため、釣りには行ける状況。
秋は行ける時には釣り場にたたねば!
と、現場入り。
この日は、中潮。満潮が3:00頃。
朝5:00頃現場入り。下げ潮の流れを釣る。
釣り場に着くと、いい感じで潮が引き始めている。風が若干強く、ベイトの有無を確認できない。
こんな時は、ポイントを広くザッとサーチ。
近場のシャローはバイブレーションでサーチ。
沖の潮目やブレイクはバイブレーションかテールスピンで早巻き。
お決まりのパターンである。
この日もそのパターンとも思いつつ、先日まで、シャローに入っていたイナッコを思い出す。
結構なシャローとシャローに絡むブレイクを攻める。このポイントはバイブレーションのダート実績が高いが、根掛かりも多い。
そこで、シャッドを選択。トゥイッチで、ダートさせ、サカナに口を使わせる。
選択したルアーは、ロンジンのランブルビート。
固定重心だか、なかなか飛んでなかなか使いやすい。アクションが程よくヌメヌメ。トゥイッチを加えるとキレイにダート。
この動きを活かそうとキャスト。
ファーストキャスト。アクションをチェック。
なかなか良い動き。使いやすい。
セカンドキャスト。
リトリーブからの、ブレイク際でのダート。
チャッチャッ!
ドン!!
40-50cmのシーバス。
このエリアのアベレージサイズ。
狙いの釣り方がハマった。
こういう釣り方で魚がキャッチできた時は本当に嬉しい。
その後も、しばらくランブルビートを引くが反応なし。いない時はいない。
次は、遠投して、広範囲をサーチ。
こんな時は、リアルスピン21で、各レンジを早巻き。
一匹、フッキングに持ち込むが、タモ入れにミスり、痛恨のバラシ。となりで、見てくれていたオジサンが残念そうにしておりました。ごめんなさい。
この日は、これ以上。
あたりが遠のき、納竿となりました。
翌日。台風後の強風から2日目。
この日も中潮。満潮3:30頃。
現場到着は4:30。
前日と打って変わって穏やかな状況。
風はほとんど吹いていない。
一方、海には影響が残り、濁りはないものの、漂流物が沢山。
こうなるとリトリーブ系のルアーでのサーチが難しくなる。ポイントを選びながら、ランガンするものの、ノーバイト。
ベイトもほとんど見かけない。ポイントがなかなか絞り込めない。
水色がかなりクリア。日も上がってきているため、しっかりシェイドの出る橋脚へ。
橋脚は先行者あり。
いつも釣り場出会う知人。情報交換をあれこれするものの、厳しい状況とのこと。
知人が橋脚を移動するのでということで、ポイントを譲っていただく。すでに際立ったピンは打たれているので、反応なし。
ミニエントのダートで誘ったり、シェイク巻きでゆっくりみせるものの、反応なし。
もっともっと明暗の奥へ。
ライナーで打ち込まなければポイントは打てない。
そこで比重があり、ライナーでキャストしやすいPB13をセレクト。
キャストをミスると、橋脚にルアーがぶつかり大破してしまう。慎重に奥の奥へ。
ボトムを取り、ブレイク際を丁寧にリトリーブ。
するとゴチん。
フッキングに持ち込むが痛恨のバラシ。
おなじポイントへキャスト。
また、バイト。フッキング。
今度はバラさないように、後ろに一歩下がりながらのしっかりフッキング。
で、
PB13をガッポリ丸のみ。
サイズは30-40cmといったところ。
ようやくたどり着いたサカナに感謝。
この後が続かず一本で終了。
好反応な東京湾奥ですが、今年はかなりクリアな状況。
まだまだ、サカナが少ない傾向のそうなので、
サカナが付いているポイントをしっかり見極めることが重要そうです。
なんとかキャッチ出来ているものの、もう少し釣りたい。次回に向けて作戦を練らねば、です。
ではでは。
ロッド : G-craft セブンセンスSR モンスターストリーム 90M
リール : 16セルテート3012h
ライン : TORAY シーバスパワーゲーム 15lb
リーダー : シーガー グラントマックス 24lb
ルアー : ランブルビート、ミニエント、PB13など。
- 2018年10月12日
- コメント(2)
コメントを見る
enyamanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント