プロフィール

大ちゃん
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:168879
QRコード
▼ カッコつけてみたものの
- ジャンル:釣行記
前回のログでカッコつけてみたものの、この週末は何のこっちゃない全くの無反応
金曜夜と土曜夜に県南メインで行ってました
水温は20℃前後
とりあえずランガンしながら各場所の雰囲気を確かめていきました
4月にの浦戸湾での経験を元に、探る場所を増やして打っていきます
去年まで見つけていたいくつかの他に、もしかしたら可能性あるんじゃねぇかなぁという場所を新たに何か所か
内、2ヶ所は近くにボラがそれなりにいてアプローチもしやすく、サカナが入りさえすれば…と
今回見た生き物は、ボラ、チヌ、イワシ、メバル、キビナゴ?みたいな赤っぽくて細長いサカナ、エイリアン、ウナギ、伊勢海老などなど…
浦戸湾までほどじゃないけど県南も色んな生き物がいてて、こういった豊かな生態系がデカいサカナを育ててほしいなぁと
そういや先月の浦戸湾はコノシロがかなりいたっぽいんだけど、こっちはいないのかな…
まだまだ解らんことばかりですが、keep it up すねぇ…
金曜夜と土曜夜に県南メインで行ってました
水温は20℃前後
とりあえずランガンしながら各場所の雰囲気を確かめていきました
4月にの浦戸湾での経験を元に、探る場所を増やして打っていきます
去年まで見つけていたいくつかの他に、もしかしたら可能性あるんじゃねぇかなぁという場所を新たに何か所か
内、2ヶ所は近くにボラがそれなりにいてアプローチもしやすく、サカナが入りさえすれば…と
今回見た生き物は、ボラ、チヌ、イワシ、メバル、キビナゴ?みたいな赤っぽくて細長いサカナ、エイリアン、ウナギ、伊勢海老などなど…
浦戸湾までほどじゃないけど県南も色んな生き物がいてて、こういった豊かな生態系がデカいサカナを育ててほしいなぁと
そういや先月の浦戸湾はコノシロがかなりいたっぽいんだけど、こっちはいないのかな…
まだまだ解らんことばかりですが、keep it up すねぇ…
- 2019年5月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 9 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント