プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:663
- 総アクセス数:591653
QRコード
外房 11月13日 ヒラマサ
- ジャンル:日記/一般
- (外房釣行)
水曜午後の乗り合いで、
外房ヒラマサジギングに行ってきました。
12:00
大原を出港ヾ(〃^∇^)ノ
とてもキレイなBLUE BLUE and WHITE。
色々あって、ずいぶん久しぶりになりました。
このfimoをはじめてから、ログを上げるのは初めてでしょうか。
今日はホゲ記録ですが、
もしも、
「まだやったことがないけど…いつかやって…
外房ヒラマサジギングに行ってきました。
12:00
大原を出港ヾ(〃^∇^)ノ
とてもキレイなBLUE BLUE and WHITE。
色々あって、ずいぶん久しぶりになりました。
このfimoをはじめてから、ログを上げるのは初めてでしょうか。
今日はホゲ記録ですが、
もしも、
「まだやったことがないけど…いつかやって…
- 2013年11月15日
- コメント(3)
荒川中流域 11月9日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (荒川釣行)
久しぶりに少し時間がとれたので、荒川へ。
河川敷に降りられなくなっていました( ̄▽ ̄;)!!ガーン
前々から広範囲で大規模な工事をやってましたけど、
公園でも造るのでしょうか??
目当てのポイントに入れなかったので、
仕方なく慣れない明暗へ。
いつも団体の先行者がいて、敬遠していた場所ですが、
本当に、あまり景気…
河川敷に降りられなくなっていました( ̄▽ ̄;)!!ガーン
前々から広範囲で大規模な工事をやってましたけど、
公園でも造るのでしょうか??
目当てのポイントに入れなかったので、
仕方なく慣れない明暗へ。
いつも団体の先行者がいて、敬遠していた場所ですが、
本当に、あまり景気…
- 2013年11月10日
- コメント(0)
荒川中流域 11月3日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (荒川釣行)
21:30
荒川ホーム、シャローの明暗。
大潮の下げで、既に、ずいぶん水位が低い。
先行者はなし。
水というより、泥に浸かりながら、
僕は、友人のこんなスコットランドジョークを思い出した。
□■□■□■□■□■
北極のあるところにシロクマの親子が住んでいました。
ある日こと。
お父さんクマのところに子グマがやってきて尋ね…
荒川ホーム、シャローの明暗。
大潮の下げで、既に、ずいぶん水位が低い。
先行者はなし。
水というより、泥に浸かりながら、
僕は、友人のこんなスコットランドジョークを思い出した。
□■□■□■□■□■
北極のあるところにシロクマの親子が住んでいました。
ある日こと。
お父さんクマのところに子グマがやってきて尋ね…
- 2013年11月5日
- コメント(1)
隅田川中流域 11月2日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (隅田川釣行)
19:00
今日は少し遠出をして隅田川中流域へ。
かなり速い下げの橋脚明暗。
土曜日ということもあって、様々なプレッシャーがあり、
非常に渋かったです。
濁りとか水温とか、色々マイナス要素はありましたが、
特に僕がマズいなぁ…と思ったのは……「歌」。
隅田川でサザンて。
真夏のPACIFIC HOTELて。
いくらなんでもミス…
今日は少し遠出をして隅田川中流域へ。
かなり速い下げの橋脚明暗。
土曜日ということもあって、様々なプレッシャーがあり、
非常に渋かったです。
濁りとか水温とか、色々マイナス要素はありましたが、
特に僕がマズいなぁ…と思ったのは……「歌」。
隅田川でサザンて。
真夏のPACIFIC HOTELて。
いくらなんでもミス…
- 2013年11月3日
- コメント(0)
隅田川上流域 11月1日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (隅田川釣行)
22:30
好調の隅田川。
「とりあえずオグル」を投げようとする自分を、
同行のdragonさんに「オグル症」と診断されました( ̄Д ̄;;
ステマではありませんが、
NORTH CRAFTさんは、地元北陸のメーカーなので、
贔屓にさせてもらっています。
確かに僕は、ここのところオグルでしか釣ってません(爆)
NORTH CRAFT.tvで、
オ…
好調の隅田川。
「とりあえずオグル」を投げようとする自分を、
同行のdragonさんに「オグル症」と診断されました( ̄Д ̄;;
ステマではありませんが、
NORTH CRAFTさんは、地元北陸のメーカーなので、
贔屓にさせてもらっています。
確かに僕は、ここのところオグルでしか釣ってません(爆)
NORTH CRAFT.tvで、
オ…
- 2013年11月2日
- コメント(0)
隅田川上流域 10月31日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (隅田川釣行)
22:30
前日に続いて、少しだけ隅田川の様子を見に行きましたが、
橋脚は、どこも人でいっぱいでした。
日を空けてログを上げるようにはしていますが、
やはり隅田は、情報が回るのが早いですね。
でも、前にも書いた通り、
延々とキレイに整備されたタイル張りの護岸で、
魚の釣れる場所は本当にたくさんあって、
探せば、…
前日に続いて、少しだけ隅田川の様子を見に行きましたが、
橋脚は、どこも人でいっぱいでした。
日を空けてログを上げるようにはしていますが、
やはり隅田は、情報が回るのが早いですね。
でも、前にも書いた通り、
延々とキレイに整備されたタイル張りの護岸で、
魚の釣れる場所は本当にたくさんあって、
探せば、…
- 2013年11月2日
- コメント(0)
隅田川上流域 10月30日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (隅田川釣行)
17:00
久しぶりに隅田川調査に出ました。
いくつかポイントを回る中で、
比較的ベイトの多いところを見つけ、
明暗がハッキリしだす下げ半ばからスタート。
風が強まって雨が降り出し、
流れがキツくなったところで、
マリブにコンッとショートバイトw(*゚o゚*)w魚いたー!
フラットなシャロー帯には、かなりのベイトが入っ…
久しぶりに隅田川調査に出ました。
いくつかポイントを回る中で、
比較的ベイトの多いところを見つけ、
明暗がハッキリしだす下げ半ばからスタート。
風が強まって雨が降り出し、
流れがキツくなったところで、
マリブにコンッとショートバイトw(*゚o゚*)w魚いたー!
フラットなシャロー帯には、かなりのベイトが入っ…
- 2013年10月31日
- コメント(0)
荒川中流域 10月24日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (荒川釣行)
21:45~23:30 ホゲました。
ちょっと、思い付いたことがあって霧雨煙る荒川の明暗へ。
昨日に比べて、ずいぶん水が冷たい。
水面は静かで、生命感がない感じ。
ただ、いつも以上に人は多かったです。
たまたま上流側に入れてラッキーでした。
僕の仮説というのは・・・バカバカしいことなんですが、
「単純に濁りなんだ…
ちょっと、思い付いたことがあって霧雨煙る荒川の明暗へ。
昨日に比べて、ずいぶん水が冷たい。
水面は静かで、生命感がない感じ。
ただ、いつも以上に人は多かったです。
たまたま上流側に入れてラッキーでした。
僕の仮説というのは・・・バカバカしいことなんですが、
「単純に濁りなんだ…
- 2013年10月25日
- コメント(2)
荒川中流域 10月23日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (荒川釣行)
また天気が崩れるようなので、今のうちに・・・と出撃。
18:30
潮止まり付近の荒川。
悩んで決めた最初のポイントに先行者。( ̄△ ̄)
仕方なく別の明暗にエントリー。
この日は大嫌いな北東風。
この風向きは川の流れとケンカするので、とても苦手です。
フルキャストして流し込むような釣りは特に。
雑な性格なので、
丁…
18:30
潮止まり付近の荒川。
悩んで決めた最初のポイントに先行者。( ̄△ ̄)
仕方なく別の明暗にエントリー。
この日は大嫌いな北東風。
この風向きは川の流れとケンカするので、とても苦手です。
フルキャストして流し込むような釣りは特に。
雑な性格なので、
丁…
- 2013年10月24日
- コメント(1)
荒川中流域 10月20日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (荒川釣行)
外房ジギングトーナメントに参加予定でしたが、
悪天候で順延になり、シーバスフィッシングショーを見に行きました。
どしゃ降りでしたけど、楽しかったです!
限定ルアーとか、ガシャポンとか、じゃんけん大会とか。
優勝の方は、なんと82cm?で二連覇ですか??
このタフコンディションで、すごすぎです。
S-1参戦したか…
悪天候で順延になり、シーバスフィッシングショーを見に行きました。
どしゃ降りでしたけど、楽しかったです!
限定ルアーとか、ガシャポンとか、じゃんけん大会とか。
優勝の方は、なんと82cm?で二連覇ですか??
このタフコンディションで、すごすぎです。
S-1参戦したか…
- 2013年10月21日
- コメント(1)
最新のコメント