プロフィール

はしお

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (6)

2022年11月 (6)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (8)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (10)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (5)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (5)

2020年12月 (9)

2020年11月 (9)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 3月 (1)

2019年12月 (6)

2019年11月 (11)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (8)

2018年11月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (12)

2016年11月 (9)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (3)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (5)

2014年11月 (10)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (8)

2013年10月 (9)

2013年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:85
  • 昨日のアクセス:119
  • 総アクセス数:482059

QRコード

fimoポイントを寄付するシステムについて

8b8m6iamrps9od8s6j6d-d15aa4b3.jpg
令和2年7月豪雨の被害に対して、被災地支援を行っているとのことで、
微力ながら参加させていただきました。

2年前の西日本豪雨被害の際に、
fimoポイントを寄付するシステムがあったらいいのに、というログを書きました。
https://www.fimosw.com/u/dresssudio84/tf424s7fpdtc8k

コメントくれた、しげりんさん覚えているかなぁ。

もともと、そういうアイデアがあったのかもしれないし、
本部に連絡をしたわけでもないのですが、
まずは、そういう試みが実現したことを、うれしく思っているのと同時に、
自分が発言したことに対しては、責任があると考えています。

拝見したところ、
溜まっている保有ポイントを全ポイント寄付される方が多くいらっしゃいます。
自分には、とても真似できない、純粋に尊い行動だと思います。
拙い自分の想像をはるかに超えていて、ただただ感心するばかりです。

fimoポイントを寄付するシステムがあったらいいのに。
その時、僕が考えたのは、逆に「未来」に向けたものでした。

当時は、やれ「下山」だ、やれ「養分」だと言われ、
どこかで災害があるたびにログを自粛。

そうしてfimoを離れていくソル友さんを見るたび、
​​​​​​​釣りログの価値って何なんだろう?と考えました。

良い釣りをして、良いログを書けば、支援につながる。
そういう特別なSNSになってくれればいいな、と思いました。

さらには、たとえ1ポイントも持っていなくても、
明確な意志を持って新しいログを書けば、支援につながる、
そういう場所であれば、より良いアングラーとログが集まるでしょう。

自分で言い出したことなので、「過去」の話はもうしません。
いちアングラーとして、ログを書くモチベーションをいただき感謝しています。

支援活動に尽力されている方々に深く敬意を表しますとともに、
一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

コメントを見る

はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ