プロフィール

はしお

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 2月 (5)

2023年12月 (4)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (6)

2022年11月 (6)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (8)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (10)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (5)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (5)

2020年12月 (9)

2020年11月 (9)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 3月 (1)

2019年12月 (6)

2019年11月 (11)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (8)

2018年11月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (12)

2016年11月 (9)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (3)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (5)

2014年11月 (10)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (8)

2013年10月 (9)

2013年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:87
  • 昨日のアクセス:283
  • 総アクセス数:546449

QRコード

何度でもバイトしてくる

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
ポカポカと天気の良い11月頭の昼下がり。

gddgd99umie7ub82yd5f_480_480-c926ea41.jpg
数日前の雨は、これでもかと河川を爆風増水させて、
釣りにならないレベルでゴミの吐き出しがすごかった。

そろそろ落ち着いたかな…と小規模河川の奥まったポイントへ。
浅くて流れの変化が激しくボトムも起伏に富んでいる。

とりあえず落ち鮎想定で、スネコン130Sからスタートして、いきなりのバラシ。

ジョイクロ178にチェンジして、ダウンで流れの筋の表層を、
S字を描きながら引いてくると、下から突き上げてきて再びバラシ。

「なんだ…?喰いが浅いなぁ。」

レンジを下げてみようとビーフリーズ78SPにチェンジ。
ボトムに触れないよう注意して、ほぼ巻かずに漂わせたらドムッと深いバイト。

ランディング寸前まで寄せましたがフックオフで、まさかの3バラシ。
バイトがあったプラグをローテーションしてみても、その後は反応なく。

「終わった…やってもうた…。」

最後にフローティングミノーを試してみようと、
サイレントアサシン99Fをキャスト。

小さな落ち込みでドンッと喰った魚を、今度こそは逃がすまい。

hve7bsroiwtx7kjm23n8_480_480-66712822.jpg
力強く盛りあがった背中の60㎝UP。

khh54nzszjv3mhrbx33d_480_480-39b51a49.jpg
4番フックをヘシ曲げるパワー。

この魚のコンデションを見て漠然と感じたのは、
これまでのバイト…全部コイツじゃない?ということ。

いや、もちろんそんなこと証明することはできませんし、
全部じゃないかもしれません。

ただ「一度フックに触れた魚は、もう出てこない」と決めつけるのはもったいない。

再びバイトしてくるやつもいる。それはそうでしょうとも。

何度も何度も、何度でもバイトしてくるやつがいる。

そうとしか思えない状況が確かにあります。

1投ごとにバイトが出て、めちゃくちゃ魚いる!と思ったのものの、
1本獲ったとたんに、その後は沈黙…という、まさに、こんな状況。

つまり、どんだけバラしとんねん…という話。

■TACKLE DATA
ROD:Ballistick 86M TZ/NANO
REEL:18 STELLA C3000HGM
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 20lb
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20lb
HIT LURE:Silent Assassin 99F

コメントを見る

はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ