プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:134
- 総アクセス数:559856
QRコード
▼ 梅雨の堤防デイゲーム
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)

金沢港の近海にカタクチイワシが接岸。
フィッシュイーターが高活性との情報をキャッチして出撃。
7月7日 18:40
同行者と二人、夕マズメの堤防へ。
日が暮れる前に帰る人たちと、軽く会釈をしながらすれ違う。
ストリンガーにはシーバス、サゴシがもっさりと。
くはー(~д~*)ワクワクが止まりませんなぁ!
全体をザーッと見渡して、
ベイトの群れが一か所に寄っている気配はない。
とりあえず、空いているポイントでキャスト開始。
フルキャストして、ボトムまでしっかり沈め、
少し巻き始めたところでファーストフィッシュ(^▽^)/

こういうバイトはフォールを見ている魚。
ハイブリッドスイマーはテンションフォールさせると、
前傾姿勢のまま、テールをプルプルと揺らしつつ少し遅めに落ちます。

これがメタルジグや鉄板と決定的に違うところ。
夕陽に照らされる海面を見ていると、
はるか沖でベイトが追われてボイルが発生。
ジグでも届かないのでアピール重視のニコスピンにチェンジ。

最近、ブレードの引き抵抗がたまらなく大好きで色々と勉強中です。
この日はバラシ対策でシングルフックチューンのテスト。
これもテンションフォールで、ゆっくりアピールしてから、
ロッドをサビくように強弱をつけて引くと…ボトムでゴリッ!

よっしゃあ!バレずに獲れた…と思いきや……

まるのみでした(^▽^;)
光量が落ち始めたタイミングで、魚の活性も一段階上がったのかな。

この後も何本か続けて食ってきましたが、
街灯のない堤防は、あっという間に暗闇に包まれ、名残惜しくも終了。
イワシの抜けないうちに、また行ってみたいと思います。
■タックルデータ
ロッド:APIA Foojin'XX OCEAN BLAZE
リール:13セルテート 2510R-PE
ライン:ハードコアX4 1号
リーダー:ラインシステム ナイロン 20lb
主なヒットルアー:ニコスピン
- 2016年7月10日
- コメント(1)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント