プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:558733
QRコード
▼ ベイト多すぎ夏の明暗部
- ジャンル:ニュース
- (金沢)
ナイトゲームなら多少は暑さもやわらぐかしら。
大潮の下げで河川の水が動いているかもしれない。
そんな7月末の月曜日。
19時頃に仕事が早めに終わったところで、
明暗部へ先行していた釣友さんから連絡が。
足元がベイトだらけ!
ボイルしとる!
慌てて合流したら、たしかに良い流れでした。
イナッコが押し流されてきてザワザワ。
それでも高水温の影響か、なかなか反応してくれない時間が続いて、
1時間後くらいに、ようやくバイト!

良型は口まわりに独特の渋みがありますね。

75㎝UPでガッツポーズ。ヒットルアーはスイッチヒッター76SDH。
とはいえ、ファイトとランディングに夢中になってしまい、
どうやって釣ったのかリリース後は全然覚えておらず。
投げながら釣友さんに説明していて、明暗の境にさしかかった時、
あ!ちょっとフォールさせたかも!と伝えたら、釣友さんにも良型がヒット。
しかし、これがスポーン!とバレてしまいまして。
早く言ってよ…とか笑いながら、楽しい夜を過ごせました。
翌日は仕事が遅くなってしまい、すっかり干潮も過ぎた頃。
仕方ない…行くだけ行ってみるか…と、一人で同じポイントへ。
ところが、前日よりも流れが効いていてベイトも増加。
エサが多すぎて喰わない傾向に拍車がかかり、どうにもならない。

ボトムでゴンゴンとベイトに当たるので、そのまま当て続けていたら、
ズンッ…と重いものを拾ったように喰いました。

いやー…これは完全にマグレかなぁ。

ぶっとび君ミディアムで良いコンディションの79㎝。
強かった。ぬぐってもぬぐっても汗が止まらない。
地元河川は、もともとベイトのボラが多いフィールドですが、
今シーズンは不思議と明暗部に集まるケースが多いように感じます。
特にこの時期は、多すぎてどうにもならなくなることが多く。
止水域に大群がいて、ひたすら喰わないボイルというパターンが、いつもの夏でした。
それに比べれば、明暗部は難しかったけれど、
なんとか流れがあるチャンスで、単発ながらも結果を出せて。
シーズンごとに先の読めない展開が、
飽きずに同じ釣りを毎年楽しめている要因かなぁ…と思います。
■TACKLE DATA
ROD:INNOCENT SS97ML-M
REEL:18 STELLA C5000HG
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 20lb
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20lb
HIT LURE:SWITCH HITTER 76SDH

用水路にスッポンがいた!
大潮の下げで河川の水が動いているかもしれない。
そんな7月末の月曜日。
19時頃に仕事が早めに終わったところで、
明暗部へ先行していた釣友さんから連絡が。
足元がベイトだらけ!
ボイルしとる!
慌てて合流したら、たしかに良い流れでした。
イナッコが押し流されてきてザワザワ。
それでも高水温の影響か、なかなか反応してくれない時間が続いて、
1時間後くらいに、ようやくバイト!

良型は口まわりに独特の渋みがありますね。

75㎝UPでガッツポーズ。ヒットルアーはスイッチヒッター76SDH。
とはいえ、ファイトとランディングに夢中になってしまい、
どうやって釣ったのかリリース後は全然覚えておらず。
投げながら釣友さんに説明していて、明暗の境にさしかかった時、
あ!ちょっとフォールさせたかも!と伝えたら、釣友さんにも良型がヒット。
しかし、これがスポーン!とバレてしまいまして。
早く言ってよ…とか笑いながら、楽しい夜を過ごせました。
翌日は仕事が遅くなってしまい、すっかり干潮も過ぎた頃。
仕方ない…行くだけ行ってみるか…と、一人で同じポイントへ。
ところが、前日よりも流れが効いていてベイトも増加。
エサが多すぎて喰わない傾向に拍車がかかり、どうにもならない。

ボトムでゴンゴンとベイトに当たるので、そのまま当て続けていたら、
ズンッ…と重いものを拾ったように喰いました。

いやー…これは完全にマグレかなぁ。

ぶっとび君ミディアムで良いコンディションの79㎝。
強かった。ぬぐってもぬぐっても汗が止まらない。
地元河川は、もともとベイトのボラが多いフィールドですが、
今シーズンは不思議と明暗部に集まるケースが多いように感じます。
特にこの時期は、多すぎてどうにもならなくなることが多く。
止水域に大群がいて、ひたすら喰わないボイルというパターンが、いつもの夏でした。
それに比べれば、明暗部は難しかったけれど、
なんとか流れがあるチャンスで、単発ながらも結果を出せて。
シーズンごとに先の読めない展開が、
飽きずに同じ釣りを毎年楽しめている要因かなぁ…と思います。
■TACKLE DATA
ROD:INNOCENT SS97ML-M
REEL:18 STELLA C5000HG
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 20lb
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20lb
HIT LURE:SWITCH HITTER 76SDH

用水路にスッポンがいた!
- 2023年11月27日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント