プロフィール
エイジ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:134546
QRコード
▼ 最近の・・・
- ジャンル:釣り具インプレ
愛用しているロッド。
先日、ある方達に「使っているシーバスロッドはなんですか?」
と聞かれたので今回は自身の最近愛用している
シーバスロッドをしょうかいしようかと思う♪



ZENAQ PLAISIR ANSWER PA89 Technical Surfer
PLAISIRが12年ぶりにゼナック独自の「RG ROUF guide system」を
身に纏いPLAISIR ANSWERという新しいネーミングで発売された。
5月終わりに手に入りこの1ヶ月間使い倒してみた♪
といってもその前までは2年間であるが
以前のPLAISIRをROUF guide customにして
使い倒しているのであるが・・・
今回のはシリーズ全てブランクスも一新されており従来のシリーズより
20%?ぐらい軽量化されておりグリップ形状も一新されている♪
で従来5アイテムのPLAISIRであるが
今回は3アイテム追加されて全8アイテムになっている。
ん?
そいや先にに言っておきますが自身は1ユーザーであり
ゼナックさんのテスターでもなんでもありませんwww
じゃぁナゼにゼナックを使い倒しているかというと・・・
以前はダイコーやティムコ、ウエダなんかも使い
ダイワやシマノのシーバスロッドを使ってはいたが
シーバスロッド以外はほぼゼナックかウエダ。
ウエダといってもオフショアでのベイジギングでの竿であり
メバルやエギングなどに関してはゼナックが多い。
ただ単にシックリくる竿がゼナックだっただけです。
今までシーバスロッドに関して言えば数十本のシーバスロッドを
アーでもないコーでもないと買い換えてきたかというと
どのシーバスロッドでも間違いなく釣行毎に悩まされていたライントラブル。
自身の場合、ウエーディングがメインであるため
このライントラブルが1番厄介である。
以前使っていたRG ROUF guide systemのDP88にしろ
今回手に入れたPLAISIR ANSWER PA89にしろライントラブルは皆無に等しく
どのゲームスタイルでもストレスなく釣行している。
確かにキャストの仕方等もライントラブルの起因ではあるが
そのキャストの仕方と言っても風向き等の天候具合にも
ライントラブルに繋がるといっても過言ではない。
自身のインプレからするとどんな状況でもライントラブルがない。
軽いルアーや思いルアーを代わる代わる投げてもトラブルがない。
それはこのROUF guide systemの恩恵である。
よくガイドで抵抗が掛り飛距離が出ないというがそれは間違いなのかもしれない。
ガイドの数を密に多くしセッティングしたことにより
ラインの放出線を抑制することによって
柔らかく扱いにくいPEラインがガイドに沿って直線的になめらかに抜けてゆく。
だから飛距離も通常ガイドと比べてもなんら変わりないし
逆に飛距離がUPしているのが事実。


ある方に「変なガイド」と言われたバット部分と
その上に付いているROUF guide (笑)
このガイドとベリー部分からティップに掛けてのKガイドで
抑制されたラインがスムーズに抜ける為ガイドにも絡まない。

ティップ部はトップガイドから4cmぐらい下に付いているKガイドの
恩恵もありティップ部分へのラインの巻き込みもない。
「アリ」です『買いです」「間違いない」です♪
グリップ部分はこんな感じ♪


ダイワのリールでもマッチングはエエ感じ♪

まぁ各々で気に入っているメーカーや有名人が推奨しているからと
色々と選び方や気にいり方はあると思うが
皆さんにもこのゼナックのZENAQ PLAISIR ANSWER を体感してもらいたい♪
因みに最近、◎〇⦿や〇△◎●◇の竿も気になるんですけどね(爆)
さてさてこれからお客さんのところにお邪魔して打ち合わせ&商談しにイッてきます(爆)
先日、ある方達に「使っているシーバスロッドはなんですか?」
と聞かれたので今回は自身の最近愛用している
シーバスロッドをしょうかいしようかと思う♪



ZENAQ PLAISIR ANSWER PA89 Technical Surfer
PLAISIRが12年ぶりにゼナック独自の「RG ROUF guide system」を
身に纏いPLAISIR ANSWERという新しいネーミングで発売された。
5月終わりに手に入りこの1ヶ月間使い倒してみた♪
といってもその前までは2年間であるが
以前のPLAISIRをROUF guide customにして
使い倒しているのであるが・・・
今回のはシリーズ全てブランクスも一新されており従来のシリーズより
20%?ぐらい軽量化されておりグリップ形状も一新されている♪
で従来5アイテムのPLAISIRであるが
今回は3アイテム追加されて全8アイテムになっている。
ん?
そいや先にに言っておきますが自身は1ユーザーであり
ゼナックさんのテスターでもなんでもありませんwww
じゃぁナゼにゼナックを使い倒しているかというと・・・
以前はダイコーやティムコ、ウエダなんかも使い
ダイワやシマノのシーバスロッドを使ってはいたが
シーバスロッド以外はほぼゼナックかウエダ。
ウエダといってもオフショアでのベイジギングでの竿であり
メバルやエギングなどに関してはゼナックが多い。
ただ単にシックリくる竿がゼナックだっただけです。
今までシーバスロッドに関して言えば数十本のシーバスロッドを
アーでもないコーでもないと買い換えてきたかというと
どのシーバスロッドでも間違いなく釣行毎に悩まされていたライントラブル。
自身の場合、ウエーディングがメインであるため
このライントラブルが1番厄介である。
以前使っていたRG ROUF guide systemのDP88にしろ
今回手に入れたPLAISIR ANSWER PA89にしろライントラブルは皆無に等しく
どのゲームスタイルでもストレスなく釣行している。
確かにキャストの仕方等もライントラブルの起因ではあるが
そのキャストの仕方と言っても風向き等の天候具合にも
ライントラブルに繋がるといっても過言ではない。
自身のインプレからするとどんな状況でもライントラブルがない。
軽いルアーや思いルアーを代わる代わる投げてもトラブルがない。
それはこのROUF guide systemの恩恵である。
よくガイドで抵抗が掛り飛距離が出ないというがそれは間違いなのかもしれない。
ガイドの数を密に多くしセッティングしたことにより
ラインの放出線を抑制することによって
柔らかく扱いにくいPEラインがガイドに沿って直線的になめらかに抜けてゆく。
だから飛距離も通常ガイドと比べてもなんら変わりないし
逆に飛距離がUPしているのが事実。


ある方に「変なガイド」と言われたバット部分と
その上に付いているROUF guide (笑)
このガイドとベリー部分からティップに掛けてのKガイドで
抑制されたラインがスムーズに抜ける為ガイドにも絡まない。

ティップ部はトップガイドから4cmぐらい下に付いているKガイドの
恩恵もありティップ部分へのラインの巻き込みもない。
「アリ」です『買いです」「間違いない」です♪
グリップ部分はこんな感じ♪


ダイワのリールでもマッチングはエエ感じ♪

まぁ各々で気に入っているメーカーや有名人が推奨しているからと
色々と選び方や気にいり方はあると思うが
皆さんにもこのゼナックのZENAQ PLAISIR ANSWER を体感してもらいたい♪
因みに最近、◎〇⦿や〇△◎●◇の竿も気になるんですけどね(爆)
さてさてこれからお客さんのところにお邪魔して打ち合わせ&商談しにイッてきます(爆)
- 2013年6月28日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント