プロフィール
でんでらりゅう
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:103305
QRコード
▼ 2020新年初釣行【ヒラメvol.1 南房サーフ】
あけましておめでとうございます。
今年も車中泊で二日間にわたり、行ってきました南房サーフ!
元旦にいきなり散財(^-^;

天龍パワーマスターサンドウォーカー1032
早速名前を付けました。
その名も「源一郎」ですwww
早く闘魂・・いな、入魂したい!w
1月2日~3日 小潮
ある程度、荒れているのは承知で、水色のいいサーフからエントリー!
誰もいません(^-^;
でも、もうひとつの目的は自分にとっての初日の出を拝むこと

今年も怪我や事故がありませんようにと祈る
荒れてるけどやれないことはない。
でも、底荒れしてダメっぽい。
そして、新年ファーストフィッシュ

福(フグ)がキタ━(゚∀゚)━!
今年はいいことあるかな(^-^)
その後ノーバイトでダメの確認をして一時納竿。
いくつかパトロールして回ると水色も良くこれは!と思えるサーフを発見!
仮眠して、干潮マズメからエントリー!
全体の地形や流れをチェックし、ここしかない!と思えるポイントに目印を置いて、翌日朝マズメの勝負はここに賭けた。
房総は全体的に底荒れして魚は少ないだろう。
だけど、ここしかないという場所には必ずいる、そう信じてやりきると決めた。
その後、ナイトシーバスをやろうと湾内をチェックしに行くが、ベイト見当たらず、サーフの疲れもあり結局竿は出さず、翌朝に備え早めに車中泊。
翌朝、
暗いうちからエントリーし、もう1ヶ所気をなるポイントを打ってから、前日目印を付けたポイントの前に仁王立ち。
出るならここしかない!
流れ込みと地形変化と離岸流が絡む左肩のエッジ。
少ないワンチャンスに魚が着くのは絶対にここ!
そう信じてキャスト。
少しずつ明るくなり、ルアーローテーション。
近距離を上からチェックし、ボトムをジョルティで探る。
朝日が顔を出す直前、このタイミング、ここしかないというピンにキャスト!
着底、3回巻く着底、5回巻く着底からの巻き始めに
ドンッ❗️とヒット❗️キタ━(゚∀゚)━!
もう完璧。狙い通り❗️
心構えが出来ていたので合わせもバッチリ決まる。
デカイ❗️
これまでに味わったことのない重量感。
この引きは間違いなくヒラメ!
沖でのヒット、ドラグをジリジリ出される。
ようやく手前のブレイク付近まで寄せる。
只今ジョルティで3連続スッポヌケ中。
抜けるなよ~抜けるなよ~と呟いた瞬間
フッ・・・・・
は?( ̄□ ̄;)
えっ?(;・∀・)
なんで?(´;ω;`)
ヒットまでは完璧だった・・・
ラインテンションは弛んでない。
なんで抜けた??ジョルティ・・・
4連続スッポヌケ(ToT)

衝撃で信頼のパワースナップがひん曲がってる
しばし茫然自失。
その後気を取り直してキャスト続けるも、朝イチバラしたあと、釣れたことがない。
そもそもワンチャンスだと思ってた。
ノーバイトで納竿しました⤵️
何がいけなかった・・・
今でもそのやり取りの一つ一つが具体的に思い浮かぶ程鮮明に覚えている。
色々考えて過ぎて当分立ち直れそうもない⤵️
二日間かけてやっとたどり着いたワンヒット。
新年から悔しい、悔しすぎる(ToT)
でも、あのサーフでリベンジしなければこの先前には進めない!
あと「源一郎」にも早く闘魂・・いな、入魂したい!www
今年も車中泊で二日間にわたり、行ってきました南房サーフ!
元旦にいきなり散財(^-^;

天龍パワーマスターサンドウォーカー1032
早速名前を付けました。
その名も「源一郎」ですwww
早く闘魂・・いな、入魂したい!w
1月2日~3日 小潮
ある程度、荒れているのは承知で、水色のいいサーフからエントリー!
誰もいません(^-^;
でも、もうひとつの目的は自分にとっての初日の出を拝むこと

今年も怪我や事故がありませんようにと祈る
荒れてるけどやれないことはない。
でも、底荒れしてダメっぽい。
そして、新年ファーストフィッシュ

福(フグ)がキタ━(゚∀゚)━!
今年はいいことあるかな(^-^)
その後ノーバイトでダメの確認をして一時納竿。
いくつかパトロールして回ると水色も良くこれは!と思えるサーフを発見!
仮眠して、干潮マズメからエントリー!
全体の地形や流れをチェックし、ここしかない!と思えるポイントに目印を置いて、翌日朝マズメの勝負はここに賭けた。
房総は全体的に底荒れして魚は少ないだろう。
だけど、ここしかないという場所には必ずいる、そう信じてやりきると決めた。
その後、ナイトシーバスをやろうと湾内をチェックしに行くが、ベイト見当たらず、サーフの疲れもあり結局竿は出さず、翌朝に備え早めに車中泊。
翌朝、
暗いうちからエントリーし、もう1ヶ所気をなるポイントを打ってから、前日目印を付けたポイントの前に仁王立ち。
出るならここしかない!
流れ込みと地形変化と離岸流が絡む左肩のエッジ。
少ないワンチャンスに魚が着くのは絶対にここ!
そう信じてキャスト。
少しずつ明るくなり、ルアーローテーション。
近距離を上からチェックし、ボトムをジョルティで探る。
朝日が顔を出す直前、このタイミング、ここしかないというピンにキャスト!
着底、3回巻く着底、5回巻く着底からの巻き始めに
ドンッ❗️とヒット❗️キタ━(゚∀゚)━!
もう完璧。狙い通り❗️
心構えが出来ていたので合わせもバッチリ決まる。
デカイ❗️
これまでに味わったことのない重量感。
この引きは間違いなくヒラメ!
沖でのヒット、ドラグをジリジリ出される。
ようやく手前のブレイク付近まで寄せる。
只今ジョルティで3連続スッポヌケ中。
抜けるなよ~抜けるなよ~と呟いた瞬間
フッ・・・・・
は?( ̄□ ̄;)
えっ?(;・∀・)
なんで?(´;ω;`)
ヒットまでは完璧だった・・・
ラインテンションは弛んでない。
なんで抜けた??ジョルティ・・・
4連続スッポヌケ(ToT)

衝撃で信頼のパワースナップがひん曲がってる
しばし茫然自失。
その後気を取り直してキャスト続けるも、朝イチバラしたあと、釣れたことがない。
そもそもワンチャンスだと思ってた。
ノーバイトで納竿しました⤵️
何がいけなかった・・・
今でもそのやり取りの一つ一つが具体的に思い浮かぶ程鮮明に覚えている。
色々考えて過ぎて当分立ち直れそうもない⤵️
二日間かけてやっとたどり着いたワンヒット。
新年から悔しい、悔しすぎる(ToT)
でも、あのサーフでリベンジしなければこの先前には進めない!
あと「源一郎」にも早く闘魂・・いな、入魂したい!www
- 2020年1月5日
- コメント(0)
コメントを見る
でんでらりゅうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 4 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 15 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント