プロフィール
でんでらりゅう
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:103294
QRコード
▼ 1年を振り返る
- ジャンル:日記/一般
- (青物, シーバス, 旧江戸川, フラットフィッシュ, 湾岸エリア, 中川, 房総, 運河, タチウオ, 荒川, ランカー, 東京湾, ワインド, 外房, 鹿島灘, 座布団, 新中川, アオリイカ, マゴチ, ヒラメ, 九十九里, 南房, サーフ, クロダイ)
今年は1年を通して主にヒラメを追いかけた1年だった。
新年初フィッシュはマゴチ

この時の亀の亡骸が今年ステキな出会いをくれた。
ある意味今年最大の出来事かも、、、今後が楽しみだ✨

二回目の釣行で新年初ヒラメが釣れてからが長かった(ノ_<。) この後半年7月までヒラメサイズ釣れず(ToT)

そんな中、春にサーフの帰りに初めてのアオリイカ釣りをやったら、とんでもないのが釣れたりΣ(゜Д゜)

2.95kgもありました
ようやく7月に苦手サーフでヒラメとマゴチゲットでリベンジ!


灼熱サーフでくたくたになりながら投げ続けた
夏にはタチウオ食べたくて福浦岸壁行ったけど、台風で崩壊してしまった(ToT)

そして、今年は鹿島灘デビュー✨
ジムニーで縦横無尽にサーフを滑走するアングラーが羨ましくて、自分の足(膝)に「地味ニー」と名付け地味に歩きまくった(笑)

鹿島灘ではシーバスがお出迎え

そしてヒラメの今年最大サイズは南房で釣った54cm

目標の小座布団には届かず
秋以降はあまりホゲず順調に釣れるもサイズには恵まれなかった



青物もそこそこ釣れた

今年ラストフィッシュも青物

結局ヒラメサイズは6枚と貧果でした(^-^;
これが今の自分の精一杯。
シーバスはというと年初はバチを外しまくりチビばかり
近所のマイクロベイトパターンでやっと

マイクロベイトパターンかと思いきやでっかいイナッコがΣ(゜Д゜)

朝、出勤前に近所でも

今年も年なしゲット✨
暖かい時期にはシーバスより釣れる(^-^)

トップでの釣りも狙って捕れた

夏場のデイゲームはやっぱり好き


来年のデイゲームはもっと楽しくなりそう✨
秋口には15ヒットしたことも

秋以降は猛烈台風二発で大変な事に⤵️
川の濁りがなかなか取れず海に逃げ込み

川でも濁りが少ないポイントを狙って

最後はヒラメばかりで尻すぼみになってしまったけど、来年はシーバスもガンバロ。
そして、締めはやっぱりこのもつ鍋でしょ(笑)

旨かったなぁ~✨
今年はヒラメに力を入れた年だったけど、来年はまたシーバスも頑張って数に拘りたい。
グループにお誘い頂いて楽しい釣りができそう✨
本当に感謝しかない。
今年も拙いブログをご覧頂きありがとうございましたm(._.)m
来年もヒラメとシーバス、二魚を狙いながら三魚目のショアレッド、ショアブルーを狙って縦横無尽に駆け回ろうと思います。
それでは良いお年をお迎え下さい(^-^)
新年初フィッシュはマゴチ

この時の亀の亡骸が今年ステキな出会いをくれた。
ある意味今年最大の出来事かも、、、今後が楽しみだ✨

二回目の釣行で新年初ヒラメが釣れてからが長かった(ノ_<。) この後半年7月までヒラメサイズ釣れず(ToT)

そんな中、春にサーフの帰りに初めてのアオリイカ釣りをやったら、とんでもないのが釣れたりΣ(゜Д゜)

2.95kgもありました
ようやく7月に苦手サーフでヒラメとマゴチゲットでリベンジ!


灼熱サーフでくたくたになりながら投げ続けた
夏にはタチウオ食べたくて福浦岸壁行ったけど、台風で崩壊してしまった(ToT)

そして、今年は鹿島灘デビュー✨
ジムニーで縦横無尽にサーフを滑走するアングラーが羨ましくて、自分の足(膝)に「地味ニー」と名付け地味に歩きまくった(笑)

鹿島灘ではシーバスがお出迎え

そしてヒラメの今年最大サイズは南房で釣った54cm

目標の小座布団には届かず
秋以降はあまりホゲず順調に釣れるもサイズには恵まれなかった



青物もそこそこ釣れた

今年ラストフィッシュも青物

結局ヒラメサイズは6枚と貧果でした(^-^;
これが今の自分の精一杯。
シーバスはというと年初はバチを外しまくりチビばかり
近所のマイクロベイトパターンでやっと

マイクロベイトパターンかと思いきやでっかいイナッコがΣ(゜Д゜)

朝、出勤前に近所でも

今年も年なしゲット✨
暖かい時期にはシーバスより釣れる(^-^)

トップでの釣りも狙って捕れた

夏場のデイゲームはやっぱり好き


来年のデイゲームはもっと楽しくなりそう✨
秋口には15ヒットしたことも

秋以降は猛烈台風二発で大変な事に⤵️
川の濁りがなかなか取れず海に逃げ込み

川でも濁りが少ないポイントを狙って

最後はヒラメばかりで尻すぼみになってしまったけど、来年はシーバスもガンバロ。
そして、締めはやっぱりこのもつ鍋でしょ(笑)

旨かったなぁ~✨
今年はヒラメに力を入れた年だったけど、来年はまたシーバスも頑張って数に拘りたい。
グループにお誘い頂いて楽しい釣りができそう✨
本当に感謝しかない。
今年も拙いブログをご覧頂きありがとうございましたm(._.)m
来年もヒラメとシーバス、二魚を狙いながら三魚目のショアレッド、ショアブルーを狙って縦横無尽に駆け回ろうと思います。
それでは良いお年をお迎え下さい(^-^)
- 2019年12月31日
- コメント(1)
コメントを見る
でんでらりゅうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 5 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント