プロフィール
でんでらりゅう
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:103286
QRコード
念願のヒラスズキ
久しぶりのブログ♪
自分にとってのメモリアルフィッシュ。
忘れないよう備忘録として書こうと思う。
突然始めたヒラスズキ釣行。
危険を伴うし、自分には敷居の高い魚だと思っていたけど・・・
きっかけは3月の初旬、とある岩礁絡みの小規模サーフにヒラメ狙いでエントリーすると
20cmくらいのマイワシにヒラスズキが揉…
自分にとってのメモリアルフィッシュ。
忘れないよう備忘録として書こうと思う。
突然始めたヒラスズキ釣行。
危険を伴うし、自分には敷居の高い魚だと思っていたけど・・・
きっかけは3月の初旬、とある岩礁絡みの小規模サーフにヒラメ狙いでエントリーすると
20cmくらいのマイワシにヒラスズキが揉…
- 2021年6月9日
- コメント(1)
海況を見極める【ヒラメvol.16 南房サーフ】
9月26日(土) 5:00~15:00 長潮 干潮5:30頃
この日も鹿島灘サーフへ行く予定だったが、木曜日に接近した台風でサーフはアウトだろうと諦めていた。実際諦めたアングラーさんも多いはず。
でも自分の経験上、東側はダメだけどあっちなら大丈夫じゃね??と有名南房サーフへ!
わぉ、ナイスコンディション\(^-^)/
早…
この日も鹿島灘サーフへ行く予定だったが、木曜日に接近した台風でサーフはアウトだろうと諦めていた。実際諦めたアングラーさんも多いはず。
でも自分の経験上、東側はダメだけどあっちなら大丈夫じゃね??と有名南房サーフへ!
わぉ、ナイスコンディション\(^-^)/
早…
- 2020年9月30日
- コメント(0)
荒れてるときはぶっ故抜け!【ヒラメvol.4 外房漁港】
3月のサーフはベイトが寄らなければ一番釣れない月だと勝手に思っている。
でも少し早いが、そろそろアイツが来るんじゃないか?赤い色したアイツが!カタクチイワシと共に!と妄想しまくりw
で、レッド&ブルー&フラット狙いで行ってきました外房漁港!
3月15日(日) 5:30~11:30 後中潮4日目 満潮7:20頃
朝の上げ狙い…
でも少し早いが、そろそろアイツが来るんじゃないか?赤い色したアイツが!カタクチイワシと共に!と妄想しまくりw
で、レッド&ブルー&フラット狙いで行ってきました外房漁港!
3月15日(日) 5:30~11:30 後中潮4日目 満潮7:20頃
朝の上げ狙い…
- 2020年3月18日
- コメント(2)
2020年初ヒラメ&ニューロッド入魂【ヒラメvol.2 外房サーフ】
1月26日(日) 6:00~10:40 大潮四日目 満潮6:10頃
なかなか時間が取れず年初以来、久しぶりのサーフです。
南房で前回のスッポヌケのリベンジをしたいが、あまり時間がないので財布に優しい外房へ!
正月に買った「天龍パワーマスターサンドウォーカー1032」名付けて「源一郎」に早く入魂したい❗️w
長渕剛を久しぶりに聴…
なかなか時間が取れず年初以来、久しぶりのサーフです。
南房で前回のスッポヌケのリベンジをしたいが、あまり時間がないので財布に優しい外房へ!
正月に買った「天龍パワーマスターサンドウォーカー1032」名付けて「源一郎」に早く入魂したい❗️w
長渕剛を久しぶりに聴…
- 2020年1月28日
- コメント(1)
1年を振り返る
- ジャンル:日記/一般
- (青物, シーバス, 旧江戸川, フラットフィッシュ, 湾岸エリア, 中川, 房総, 運河, タチウオ, 荒川, ランカー, 東京湾, ワインド, 外房, 鹿島灘, 座布団, 新中川, アオリイカ, マゴチ, ヒラメ, 九十九里, 南房, サーフ, クロダイ)
今年は1年を通して主にヒラメを追いかけた1年だった。
新年初フィッシュはマゴチ
この時の亀の亡骸が今年ステキな出会いをくれた。
ある意味今年最大の出来事かも、、、今後が楽しみだ✨
二回目の釣行で新年初ヒラメが釣れてからが長かった(ノ_<。) この後半年7月までヒラメサイズ釣れず(ToT)
そんな中、春にサーフの…
新年初フィッシュはマゴチ
この時の亀の亡骸が今年ステキな出会いをくれた。
ある意味今年最大の出来事かも、、、今後が楽しみだ✨
二回目の釣行で新年初ヒラメが釣れてからが長かった(ノ_<。) この後半年7月までヒラメサイズ釣れず(ToT)
そんな中、春にサーフの…
- 2019年12月31日
- コメント(1)
ワイワイフィッシング【ヒラメvol.26 外房サーフ】
都内↔️外房2往復の連日釣行です!
今回はソル友さんにお誘い頂き、はじめましての皆さんと総勢7名でエントリー!
恐怖あり、ハプニングあり、笑いありのワイワイフィッシングでした(^-^)
12月22日(日) 4:30~12:00 若潮 干潮6:50頃
ソル友さんと待ち合わせて集合場所へレッツゴー!
今回のサーフは昼間に何度かパトロ…
今回はソル友さんにお誘い頂き、はじめましての皆さんと総勢7名でエントリー!
恐怖あり、ハプニングあり、笑いありのワイワイフィッシングでした(^-^)
12月22日(日) 4:30~12:00 若潮 干潮6:50頃
ソル友さんと待ち合わせて集合場所へレッツゴー!
今回のサーフは昼間に何度かパトロ…
- 2019年12月26日
- コメント(0)
久しぶりの外房【ヒラメvol.23 外房サーフ】
今回は時間があまりないので、交通費が安くすむホームの外房サーフへ。
ホームと言っても5ヶ月ぶり。今年はあんまり来なかった。もはやホームとは言えないな・・・
12月1日(日) 5:30~9:30 後中潮 満潮8:00頃
昼からお出かけのため朝のみ9:30までの限定釣行です。
暗いうちからエントリー。
特にあたりもなく、朝日が
こ…
ホームと言っても5ヶ月ぶり。今年はあんまり来なかった。もはやホームとは言えないな・・・
12月1日(日) 5:30~9:30 後中潮 満潮8:00頃
昼からお出かけのため朝のみ9:30までの限定釣行です。
暗いうちからエントリー。
特にあたりもなく、朝日が
こ…
- 2019年12月4日
- コメント(0)
サーフ好調❗️もサイズがねぇ・・・【ヒラメvol.19 南房サーフ】
ハイシーズンの10月になかなか時間を作れず、一度もサーフに立てませんでした⤵️
そのストレスでいらん事をしてしまった・・・
もちろん地味に小さく書いてますw
私の「地味ニー」を発見された方先着1名様にこの
ステップワゴンのキーホルダーを差し上げます❗️(ジムニージャナインカイ!w)
そんな感じで行ってきました南房サーフw
1…
そのストレスでいらん事をしてしまった・・・
もちろん地味に小さく書いてますw
私の「地味ニー」を発見された方先着1名様にこの
ステップワゴンのキーホルダーを差し上げます❗️(ジムニージャナインカイ!w)
そんな感じで行ってきました南房サーフw
1…
- 2019年11月4日
- コメント(0)
川を見切り海へ【シーバスvol.23 湾奥テトラ】
10月20日(日) 5:20~9:00 小潮 満潮9:10頃
台風後、近所の新中川を見に行くも完全にベイトが抜け、波紋すらない。
水の色もひどいカフェオレ。
川はどこも濁りがひどい。
濁りがひどくても釣りになるシャローに行くか迷ったけど、川を見切り青物がまだ釣れるかもとテトラ帯へ!
到着すると車・車・車。人・人・人。
激…
台風後、近所の新中川を見に行くも完全にベイトが抜け、波紋すらない。
水の色もひどいカフェオレ。
川はどこも濁りがひどい。
濁りがひどくても釣りになるシャローに行くか迷ったけど、川を見切り青物がまだ釣れるかもとテトラ帯へ!
到着すると車・車・車。人・人・人。
激…
- 2019年10月22日
- コメント(0)
最新のコメント