プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:609
- 昨日のアクセス:337
- 総アクセス数:2766337
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
▼ 僕がダイワに入るまで①
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
金曜担当の浅利です。
よく「どうして釣り業界に、ダイワに、入ったんですか?」と訊かれます。
ひとことで言うなら「釣りが好きだから」という言葉に集約されます。
育ちは埼玉の春日部でしたので、小学生当時はマブナのシモリ釣りに始まり、鯉のぶっこみ釣り、ヘラブナ釣り、モロコ・クチボソ釣りなど、近所でできる釣りを一通り毎日のようにやっていました。
中学入学後の最初の定期試験前日には、半日で帰れることをいいことにまるまる午後は釣りに出かけ、さすがにこの時ばかりは母に怒られました。
が、基本的に釣りをして怒られることはなかったですね。
ルアーを始めたのが中学校1年生の夏休み。
雷魚とハスがターゲットでした。
当時、春日部周辺の沼・池には多くの雷魚が生息、川にはハスやニゴイが生息し、ルアー入門には最適なターゲットでした。
初めて釣った雷魚はダイワのバスジャッカー。
宣伝めいて書いてるように思うかもしれませんが、当時はルアーは舶来品かダイワ製しかない時代で、中学生が買える限界がダイワだったのです。
当初はセットで1,980円のリールとロッドでなんでもやっていました。
雷魚釣り・ハス釣り・ハゼ釣り・鯉のぶっこみ釣り等々、1本のリールとロッドでこなしていたのですから怖い時代です。
ちなみにラインは100円で変えた「3色リール糸100m」でした(笑)
それでも、どうしてもだんだんと専用タックルが欲しくなります。
1982年の正月、初めてベイトキャスティングリールを手に入れることになりました。
さて、そのリールは・・・。
(この項、続く)
金曜担当の浅利です。
よく「どうして釣り業界に、ダイワに、入ったんですか?」と訊かれます。
ひとことで言うなら「釣りが好きだから」という言葉に集約されます。
育ちは埼玉の春日部でしたので、小学生当時はマブナのシモリ釣りに始まり、鯉のぶっこみ釣り、ヘラブナ釣り、モロコ・クチボソ釣りなど、近所でできる釣りを一通り毎日のようにやっていました。
中学入学後の最初の定期試験前日には、半日で帰れることをいいことにまるまる午後は釣りに出かけ、さすがにこの時ばかりは母に怒られました。
が、基本的に釣りをして怒られることはなかったですね。
ルアーを始めたのが中学校1年生の夏休み。
雷魚とハスがターゲットでした。
当時、春日部周辺の沼・池には多くの雷魚が生息、川にはハスやニゴイが生息し、ルアー入門には最適なターゲットでした。
初めて釣った雷魚はダイワのバスジャッカー。
宣伝めいて書いてるように思うかもしれませんが、当時はルアーは舶来品かダイワ製しかない時代で、中学生が買える限界がダイワだったのです。
当初はセットで1,980円のリールとロッドでなんでもやっていました。
雷魚釣り・ハス釣り・ハゼ釣り・鯉のぶっこみ釣り等々、1本のリールとロッドでこなしていたのですから怖い時代です。
ちなみにラインは100円で変えた「3色リール糸100m」でした(笑)
それでも、どうしてもだんだんと専用タックルが欲しくなります。
1982年の正月、初めてベイトキャスティングリールを手に入れることになりました。
さて、そのリールは・・・。
(この項、続く)
- 2013年6月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント