プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:196
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:2753347
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
▼ ベイト*メバル
- ジャンル:日記/一般
- (月下美人)
こんばんは、担当おおだまです。
6月になり、メバルも終盤ですがこの時期は大型も期待できますよね。
月下美人ではこの夏、MXシリーズに追加モデルをリリース。
HPにて確認頂けますが、何といってもついに月下美人から
ベイトロッドが登場する事になりました!
http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/gekka_mx_2015/index.html
構想は2014年、私が月下を担当してから煮詰めていたのですが
いかんせん合わせるリールが当時は無かったです。
ですが、こいつの登場を機に ベイトでの新たな展開に挑戦してみたくなりました!(竜示さん、いつもながら動画シェアさせて頂きます。ありがとうございます)
海水で使えるベイト、しかもフレームは金属なので
コンパクトながらカッチリした 信頼の日本製のアルファスAIR。
実はアルファスの黒*赤のデザインは私が前もってお願いしておいたんです。
全ては月下のために!!
月下美人がベイトを推す理由:
4lb以上の太めフロロで、ストラクチャー周りのメバルと対峙するための
”強気タックル” と考えています。
ベイトの登場に合わせ、
①実は月下プラグも昨年から出来る範囲で重心移動システムにしておきました!ベイトタックルでも使いやすいルアー、”既に”しっかりラインナップ!
②メタルジグのラインナップも昨年から増やし、堤防やボートでもフィネスジギングが可能に!
③さらに! 今シーズンはベイトでも扱いやすいルアーが一層充実して参ります。(例:鉄板バイブ、ダイビングS字形ペンシルなどなど)
ということで、おおだまは既にベイトタックルによる巨メバル包囲網を作っていたんですねぇ。
後は、巨メバル職人である岩崎テスターあたりに
世界記録モンスターを獲ってもらえば文句なし!!(りんちゃん頼んだよ~)
今シーズンは、今までとは違ったアプローチとなるベイトの釣りを
月下美人ブランドで始めていただければと思います。
よろしくお願いします。
6月になり、メバルも終盤ですがこの時期は大型も期待できますよね。
月下美人ではこの夏、MXシリーズに追加モデルをリリース。
HPにて確認頂けますが、何といってもついに月下美人から
ベイトロッドが登場する事になりました!
http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/gekka_mx_2015/index.html
構想は2014年、私が月下を担当してから煮詰めていたのですが
いかんせん合わせるリールが当時は無かったです。
ですが、こいつの登場を機に ベイトでの新たな展開に挑戦してみたくなりました!(竜示さん、いつもながら動画シェアさせて頂きます。ありがとうございます)
海水で使えるベイト、しかもフレームは金属なので
コンパクトながらカッチリした 信頼の日本製のアルファスAIR。
実はアルファスの黒*赤のデザインは私が前もってお願いしておいたんです。
全ては月下のために!!
月下美人がベイトを推す理由:
4lb以上の太めフロロで、ストラクチャー周りのメバルと対峙するための
”強気タックル” と考えています。
ベイトの登場に合わせ、
①実は月下プラグも昨年から出来る範囲で重心移動システムにしておきました!ベイトタックルでも使いやすいルアー、”既に”しっかりラインナップ!
②メタルジグのラインナップも昨年から増やし、堤防やボートでもフィネスジギングが可能に!
③さらに! 今シーズンはベイトでも扱いやすいルアーが一層充実して参ります。(例:鉄板バイブ、ダイビングS字形ペンシルなどなど)
ということで、おおだまは既にベイトタックルによる巨メバル包囲網を作っていたんですねぇ。
後は、巨メバル職人である岩崎テスターあたりに
世界記録モンスターを獲ってもらえば文句なし!!(りんちゃん頼んだよ~)
今シーズンは、今までとは違ったアプローチとなるベイトの釣りを
月下美人ブランドで始めていただければと思います。
よろしくお願いします。
- 2016年6月17日
- コメント(2)
コメントを見る
DAIWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント