プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:2755087
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
▼ 月下美人MX AJING 登場ッッ
- ジャンル:日記/一般
- (製品情報)


こんにちは、月下美人担当のおおだまです。
7月発売でお店に並ぶまであとわずかの月下美人MXアジング...
今日はその紹介を♪
まさに、MX(マキシマム)と言える本気が炸裂したこのロッド、月下らしさを全面に押し出したロッドとなりました。
定価は26000-28000円で設定しております。
①ガイドはオールチタンフレーム
②アンサンドフィニッシュ
③HVF(カーボン)
④並継ぎ
⑤アジングに特化したオリジナルグリップ♪
このグリップは、特に極寒の中でテストを行いました。
最終チェックは渡邉テスターと極寒の1月、川津港にて
昼の12時~13時まで、雨と風が強かったのが印象的です。
ジグ単をいかにやりやすくするか?
寒い中、しっかりとキャストをサポートできるか?
アワセ の決めやすさ
など考えた結果の形状です。
この突起、実は0フィンガーをした際にひっかかりとなって
非常にホールド性に優れています♪
最後に簡単なアイテム紹介を
511UL-S:トレンドのマイルドな調子。ジグヘッド1g以下の扱いに特化させたロッドです。何とこの価格帯で自重は62g!
64.5L-S:掛け調子ながら、従来のダイワアジングロッドよりもソリッド部分を長く設定し、目感度を上げています。一番上の写真はこのモデルで釣っていますが、アタリが明確にティップに出て、雨の中でも釣りやすかったです。
潮の変化などもわかりやすいですね。
64.5L/H:チューブラーでパッツン系の竿。とにかく手感度を磨き上げて、最速でアジの上あごを貫くために作ったモデル。デイで使用されがちな重ためのジグヘッドにも対応するので、おおだまは日中に使うことも多いです。
71.5ML/H:シリーズ最強のロッド。狙うはデカアジ!メタルジグやキャロ、スプリットなどの使用を目的としたパワーロッドです。
速報!!
10月発売予定 追加アイテム
55L-S 近日公開予定!!!
- 2015年7月23日
- コメント(0)
コメントを見る
DAIWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #7
- 6 時間前
- はしおさん
- 今年もカタクチ調査開始
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 2 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント