プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:224
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:2753719
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
▼ 鹿島 マゴチ釣れてます。
- ジャンル:日記/一般
こんばんは、担当おおだまです。
最近テンヤマゴチなるものが鹿島で流行っていると聞きつけ、
行って参りました。テンヤと名が付くものの、
基本はジグヘッド単体の釣り(20g-30g)。
もちろん、テキサスなんかで誘ってもOKでした。
スピニング、ベイトタックルなど楽しみ方は様々です。
専用ロッドが無いので、私はアジングロッドを持参、
ハリが欲しいのでキャロなどに使う、7ft台のチューブラーを選択。
リールはLUVIASを使用(2506)。
ジグヘッド: フラットジャンキージグヘッド18gと21g
ワーム(写真参考ください)

マゴチは船長いわく、アナジャコのような甲殻類も頻繁に食べている
という事で、HRFマッシブクローを投入!
(実際、写真右上のそれっぽい甲殻類を吐き出しました)
ボトムでのシェイクに カンッ と気持ちの良いアタリ。
砂地なので根がかりもほぼありません。

続いてHRFリアルグラブにも!
コンパクトながらリアルプリント+ハイアピールなしっぽが効果覿面。

当日、一番つれたのはコイツ。
ダックフィンシャッドでほぼ半分の釣果でした。
曇っているときはシャッド系が良いみたいです。
ボトム付近を丁寧にリトリーブ.......コンッ を合わせてGET。

最後はベイトタックルに持ち替えてテキサスで。
HRFブレーキンバグを日中に投入。
船長いわく、日差しが強いとクロー系への反応が良い との事!
ボトムにステイさせておき、雑談中に コンッ! でGET。
殺気をけすのも重要??
終わってみれば10匹を超える釣果。
半分以上リリースして終了となりました。
お手持ちの短めのシーバスタックルや、
バスロッド、エギングロッドなどで楽しめるかと思います。
鹿島の新しい釣り、テンヤマゴチ。
是非とも資源保護に気を遣いながら、楽しんでもらえたらと思います。
最近テンヤマゴチなるものが鹿島で流行っていると聞きつけ、
行って参りました。テンヤと名が付くものの、
基本はジグヘッド単体の釣り(20g-30g)。
もちろん、テキサスなんかで誘ってもOKでした。
スピニング、ベイトタックルなど楽しみ方は様々です。
専用ロッドが無いので、私はアジングロッドを持参、
ハリが欲しいのでキャロなどに使う、7ft台のチューブラーを選択。
リールはLUVIASを使用(2506)。
ジグヘッド: フラットジャンキージグヘッド18gと21g
ワーム(写真参考ください)

マゴチは船長いわく、アナジャコのような甲殻類も頻繁に食べている
という事で、HRFマッシブクローを投入!
(実際、写真右上のそれっぽい甲殻類を吐き出しました)
ボトムでのシェイクに カンッ と気持ちの良いアタリ。
砂地なので根がかりもほぼありません。

続いてHRFリアルグラブにも!
コンパクトながらリアルプリント+ハイアピールなしっぽが効果覿面。

当日、一番つれたのはコイツ。
ダックフィンシャッドでほぼ半分の釣果でした。
曇っているときはシャッド系が良いみたいです。
ボトム付近を丁寧にリトリーブ.......コンッ を合わせてGET。

最後はベイトタックルに持ち替えてテキサスで。
HRFブレーキンバグを日中に投入。
船長いわく、日差しが強いとクロー系への反応が良い との事!
ボトムにステイさせておき、雑談中に コンッ! でGET。
殺気をけすのも重要??
終わってみれば10匹を超える釣果。
半分以上リリースして終了となりました。
お手持ちの短めのシーバスタックルや、
バスロッド、エギングロッドなどで楽しめるかと思います。
鹿島の新しい釣り、テンヤマゴチ。
是非とも資源保護に気を遣いながら、楽しんでもらえたらと思います。
- 2016年5月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント