プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:2753008
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
▼ ボートロック(北九州)
- ジャンル:日記/一般
- (製品情報)
こんばんは、担当おおだまです。
今日はロック(最近ずっとそう)の話ですが、
8月5日発売のレジャーフィッシング様の取材へ行って来たので
その時の模様を。
北九州でも人気の船、GROOVE様にお世話になりました。
海は少し荒れて、僕も前半戦は体の中をまず綺麗にする所から
はじまりました。そう、体内クレンジングですね。
リグはテキサス、ただし水深もあって潮も速いので30g以上は必須。
ここで紅牙のタングステン素材で出来たヘッド、
タイドブレイカーが活躍♪
ワームはHRFマッシブクローをセット。
同行者が釣った魚が吐き出したのは甲殻類のシッポ。
それなら! と自分はマッシブクローを選択しました。

船酔いと格闘しながら竿を出し続け、
全員がキジハタ安打! となり取材成功。

夏はまだまだこれから!
岸からも、もちろんボートからも楽しめる季節です。
今回のブログでは触れていませんが、実際はもっと釣れています♪
その模様はレジャーフィッシングさんでご確認ください。
是非ともHRFワームを携えて、釣り場へ出かけて見て下さい!
(30cm未満の魚はリリースしましょう~。)
今日はロック(最近ずっとそう)の話ですが、
8月5日発売のレジャーフィッシング様の取材へ行って来たので
その時の模様を。
北九州でも人気の船、GROOVE様にお世話になりました。
海は少し荒れて、僕も前半戦は体の中をまず綺麗にする所から
はじまりました。そう、体内クレンジングですね。
リグはテキサス、ただし水深もあって潮も速いので30g以上は必須。
ここで紅牙のタングステン素材で出来たヘッド、
タイドブレイカーが活躍♪
ワームはHRFマッシブクローをセット。
同行者が釣った魚が吐き出したのは甲殻類のシッポ。
それなら! と自分はマッシブクローを選択しました。

船酔いと格闘しながら竿を出し続け、
全員がキジハタ安打! となり取材成功。

夏はまだまだこれから!
岸からも、もちろんボートからも楽しめる季節です。
今回のブログでは触れていませんが、実際はもっと釣れています♪
その模様はレジャーフィッシングさんでご確認ください。
是非ともHRFワームを携えて、釣り場へ出かけて見て下さい!
(30cm未満の魚はリリースしましょう~。)
- 2016年7月25日
- コメント(0)
コメントを見る
DAIWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント