プロフィール
こばっち(東京湾奥)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:85062
QRコード
▼ 今年初の運河釣行
- ジャンル:釣行記
- (運河)
少々遅れましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
昨日は初釣りで中川に行ったのですが、ボイルがあるものの自分は不発に終わり、同行者のふーが君がセイゴクラスをヒットさせたのみでした。
今日は産卵に出ていない居残りのシーバスを求めてふーが君と運河へ。
着いてみると、潮はスッケスケ(笑)
ベイトも見られなかったので、厳しい展開。
とりあえずミニエントで壁際を探るも反応なし。
続いて台船の下をスピンガルフ30で通すも反応なし。
夕まずめに向かったのは運河と運河の合流点。
この場所は2015年の初シーバスを釣り上げたポイント。
早速去年と同じように、レインなどの鉄板で中層からボトムを攻める。
しかし反応が無い・・・。
すると、同行者のふーが君がブレイクでバイトが。
すかさず自分もコウメの60でボトムからの巻き上げで狙っていく。
あたりも薄暗くなったタイミングでリトリーブ速度を落とし、ミディアムリトリーブで着水点を変えながら探っていくと。
グググっ!
狙い通りヒット!
元気よく壁に突っ込まれ、危なかったけれど無事ランディング。


サイズはどうであれ嬉しい今年の1本目でした♪
タックル
SALTY STAGE KR-X Seabass882ML
XFIRE 3012H
エックスワイヤーエイト 0.8号
リーダー、フロロカーボン16lb
ヒットルアー
コウメ60
iPhoneからの投稿
今年もよろしくお願いします。
昨日は初釣りで中川に行ったのですが、ボイルがあるものの自分は不発に終わり、同行者のふーが君がセイゴクラスをヒットさせたのみでした。
今日は産卵に出ていない居残りのシーバスを求めてふーが君と運河へ。
着いてみると、潮はスッケスケ(笑)
ベイトも見られなかったので、厳しい展開。
とりあえずミニエントで壁際を探るも反応なし。
続いて台船の下をスピンガルフ30で通すも反応なし。
夕まずめに向かったのは運河と運河の合流点。
この場所は2015年の初シーバスを釣り上げたポイント。
早速去年と同じように、レインなどの鉄板で中層からボトムを攻める。
しかし反応が無い・・・。
すると、同行者のふーが君がブレイクでバイトが。
すかさず自分もコウメの60でボトムからの巻き上げで狙っていく。
あたりも薄暗くなったタイミングでリトリーブ速度を落とし、ミディアムリトリーブで着水点を変えながら探っていくと。
グググっ!
狙い通りヒット!
元気よく壁に突っ込まれ、危なかったけれど無事ランディング。


サイズはどうであれ嬉しい今年の1本目でした♪
タックル
SALTY STAGE KR-X Seabass882ML
XFIRE 3012H
エックスワイヤーエイト 0.8号
リーダー、フロロカーボン16lb
ヒットルアー
コウメ60
iPhoneからの投稿
- 2016年1月5日
- コメント(1)
コメントを見る
こばっち(東京湾奥)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント