プロフィール
こばっち(東京湾奥)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:79856
QRコード
▼ 予約1年待ちのボートシーバス
- ジャンル:釣行記
- (fimoフィールドモニター)
どうも東のこばっちです。
卒論提出もいよいよ終盤。
大学は週1回のゼミだけですが、卒論作成のために週3.4回大学行って、友達と研究室にこもっています。秋は半分捨てました(泣)
ん???

野球観るんじゃないよ!!笑笑 (お隣さん)
結局この日の18時以降はみんなでCSファイナルステージの鑑賞会に....。
ちゃんと日本シリーズも観てますよ♪ヤクルトファンなので......。
さて!
先日、予約1年待ち?東京湾で超人気のシーバス船にお邪魔してきました♪
超ストイックな船長が圧倒的釣果で癒やしてくれます♪
早速出船!!!

出船早々に見ることができるいつもの看板を見てポイントへ....。ちょっと遠くまで。
言い忘れてましたが今日は皆既月食の日。
移動中、皆既月食パターンのようなものがあると聞いたのでワクワクしていると.....
ファーストポイントから仲間が自己記録の88cmをキャッチ!!

ヒットルアーはもちろんこのカラー。
ウェイキーブー モーニンググローリー

この写真は過去の私が釣ったときの写真です!
メロンパンのようなこのカラーがほんとよく釣れる。
乗船者だけが買えるオリカラになります!
続いてもう一人も自己記録を更新!?

84cm 10.5lb。
あれ、なんか取り残されてる??
なんとか2回バラシからの私もランカーキャッチです♪

80cm。3人仲良くモーニンググローリーでキャッチ!
さてさて、
ここからはシーバスたちが本気モードに突入(笑)

まずは先輩がボーダーで83cm。
私は、メガドッグ220 fimoラージョで70後半のグッドサイズ♪

チョンチョン止める、チョーンチョーン止める!バコン!!
ステイは大事。ありがとうメガドッグシーバス(泣)
ここで先輩から衝撃の一言
「こばっち、ただ巻きでも出るよ(笑)」
いやいや、そんなまさか(ニヤニヤ)メガドッグをキャスト.....
ス〜・・・・・・バッコン!!!え!?
バチじゃん(爆)
理解に苦しむ中、次は後ろの船長が.....。

DRT クラッシュゴーストで82cm。
もうなんでもありになったところで船長からあと10分コール。
疲れたから〆のウェイキーブー。
テロテロテロ〜ツン!
ショートバイトだけどちょっぴり重量感を感じる。
「世良さ〜ん!判定お願いします(ニコニコ)」
「じゃがじゃがじゃがじゃがじゃがー(太鼓の音)、ジャン!」
「あ〜、微妙だね〜?」

ランカーありました(笑)82cm。
みんなサイズ感狂いすぎだよ笑笑

船中ランカー11本。
一人20キャッチ以上で終了!
毎回この船はエグいよ(泣)
また12月1日にお世話になりますm(_ _)m
〜使用タックル〜
ロッド: ブラックアローアンリミテッド97M (AIMS)
リール : 20ツインパワー4000XG (シマノ)
メインライン : RooTS PE×8 1.5号 (GOSEN)
リーダー : グランドマックス28lb(シーガー)
船でもロングロッドです。
〜メガドッグとその他〜
ロッド: BC4 6.10XH (Fishman)
リール : タトゥーラTW 300XH (ダイワ)
メインライン : PE5号
リーダー : オーシャンレコードショックリーダー40lb
卒論提出もいよいよ終盤。
大学は週1回のゼミだけですが、卒論作成のために週3.4回大学行って、友達と研究室にこもっています。秋は半分捨てました(泣)
ん???

野球観るんじゃないよ!!笑笑 (お隣さん)
結局この日の18時以降はみんなでCSファイナルステージの鑑賞会に....。
ちゃんと日本シリーズも観てますよ♪ヤクルトファンなので......。
さて!
先日、予約1年待ち?東京湾で超人気のシーバス船にお邪魔してきました♪
羽田のGlory Fishing グローリーフィッシングさん
HP : http://gloryfishing.jp/
インスタグラム : https://www.instagram.com/glory_fishing/
HP : http://gloryfishing.jp/
インスタグラム : https://www.instagram.com/glory_fishing/
超ストイックな船長が圧倒的釣果で癒やしてくれます♪
早速出船!!!

出船早々に見ることができるいつもの看板を見てポイントへ....。ちょっと遠くまで。
言い忘れてましたが今日は皆既月食の日。
移動中、皆既月食パターンのようなものがあると聞いたのでワクワクしていると.....
ファーストポイントから仲間が自己記録の88cmをキャッチ!!

ヒットルアーはもちろんこのカラー。
ウェイキーブー モーニンググローリー

この写真は過去の私が釣ったときの写真です!
メロンパンのようなこのカラーがほんとよく釣れる。
乗船者だけが買えるオリカラになります!
続いてもう一人も自己記録を更新!?

84cm 10.5lb。
あれ、なんか取り残されてる??
なんとか2回バラシからの私もランカーキャッチです♪

80cm。3人仲良くモーニンググローリーでキャッチ!
さてさて、
ここからはシーバスたちが本気モードに突入(笑)

まずは先輩がボーダーで83cm。
私は、メガドッグ220 fimoラージョで70後半のグッドサイズ♪

チョンチョン止める、チョーンチョーン止める!バコン!!
ステイは大事。ありがとうメガドッグシーバス(泣)
ここで先輩から衝撃の一言
「こばっち、ただ巻きでも出るよ(笑)」
いやいや、そんなまさか(ニヤニヤ)メガドッグをキャスト.....
ス〜・・・・・・バッコン!!!え!?
バチじゃん(爆)
理解に苦しむ中、次は後ろの船長が.....。

DRT クラッシュゴーストで82cm。
もうなんでもありになったところで船長からあと10分コール。
疲れたから〆のウェイキーブー。
テロテロテロ〜ツン!
ショートバイトだけどちょっぴり重量感を感じる。
「世良さ〜ん!判定お願いします(ニコニコ)」
「じゃがじゃがじゃがじゃがじゃがー(太鼓の音)、ジャン!」
「あ〜、微妙だね〜?」

ランカーありました(笑)82cm。
みんなサイズ感狂いすぎだよ笑笑

船中ランカー11本。
一人20キャッチ以上で終了!
毎回この船はエグいよ(泣)
また12月1日にお世話になりますm(_ _)m
〜使用タックル〜
ロッド: ブラックアローアンリミテッド97M (AIMS)
リール : 20ツインパワー4000XG (シマノ)
メインライン : RooTS PE×8 1.5号 (GOSEN)
リーダー : グランドマックス28lb(シーガー)
船でもロングロッドです。
〜メガドッグとその他〜
ロッド: BC4 6.10XH (Fishman)
リール : タトゥーラTW 300XH (ダイワ)
メインライン : PE5号
リーダー : オーシャンレコードショックリーダー40lb
- 2021年11月26日
- コメント(0)
コメントを見る
こばっち(東京湾奥)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント