プロフィール

山田 大輔

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:52
  • 昨日のアクセス:304
  • 総アクセス数:862860

QRコード

割れる月面

中秋の名月
最近はナイトゲームでのトップゲームにハマっている。
BlueBlue【Gaboz!!! 90】
FIRST PROTO
夜間で有っても、水面を引き裂き割って出るシーバスのバイトは、
とてもエキサイトだ。
夜間になると、警戒心の薄れるシーバス。
しかし、微かにしか見えない水柱。
音と、伝わる感触でフッキングに持ち込まなければ…

続きを読む

ランカー散策の合間。

いつの間にか、9月も後半に差し掛かって来てます。
前回ログ。
ランカーシリーズの合間でも、
実は結構釣れ盛っていて、
普通に狙うだけで、
近場でも安定して楽しめています。
先ずはクロダイ。
BlueBlue【Narage 65 50】
グリーンゴールド
まだまだ、旬。
「ゴンゴンゴンゴン!ゴンゴンゴンゴン!」
と、突っ込んで行く…

続きを読む

雨後、ランカー散策。part 3 (暴君)

「残像」
人は、1度その目に焼き付けてしまった
映像が、何時までも脳裏に残ってしまう。
釣り人と言う人種は特にこの
「残像」を追い求めてしまう。
「大きいのが釣れた」
「沢山釣れた」
1度、良い釣りを経験してしまうと
何故かその場所に執着してしまいがちになる。
「また、明日も有るかもしれない…」
勿論、良い思…

続きを読む

雨後、ランカー散策。part 2(降臨)

「DUTCH ROLL」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB
このように「フラフラする」状態。
先ずはこの状態をシッカリと頭に入れてください。
何故こんなことを言い出すのか?
それは、今回の話のKEYになるからだ。
BlueBlue【SNECON 130S】
超ワイドS字軌道を描きなが…

続きを読む

雨後、ランカー散策~part 1(初動)

台風18号
各地で災害に遭われた方々の、御冥福と
1日も早い、平常生活への復帰を心より御祈りしております。
私の住む地区でも、
今回の台風で、河川側の地区では
「避難勧告」が出される程の事態となりました。
幸い、大事には至らなかったのですが、
長雨からの台風上陸の影響で、
ホーム河川は大増水。
とても、近寄…

続きを読む

MOVE Or STAY?

「変動する河川」
今年ほど、ホーム河川の攻略に苦戦している年は近年なかったのではないだろうか?
常に変わり続ける事が魅力の河川ゲーム
なのだが、
あまりにも「見えない」時間が過ぎていくと、
何が正しくて、何が間違っているのかさえ
解らなくなってくる。
「だから面白い」
のだが、そろそろ何かパズルのピースが…

続きを読む

River Corps

赤空。赤流。
豹変を繰り返す河川。
増水が落ち着いた河川に立つ。
河川を撃つ俺は
さながら
Marine Corps(海兵隊)ならぬ
Rivnr Corps(河兵隊)と、言ったところか。
今回の任務は「調査」
増水後は特に地形が激変してしまう河川。
ピンに着くリバーターゲットに対して、
地形変化の把握は俺の釣りにおいて最重要任務。…

続きを読む

ポイントに聞く。

毎日の様に河川に漬かっていると
本当に色々な事が有る。
アングラー目線として、気になるのは
やはり、魚の動き。
比較的に狙い撃ちしやすい様に思われる河川。
しかし、
その変化は、日々変わっていきます。
その原因は完全には把握は出来ないですが、
「昨日はベイトも多かったのに、今日は全然居ない」とか、
「今日は…

続きを読む