プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:1183419
QRコード
何がスイッチになってるのか!?
自分の釣りの幅を少しでも広げていきたいということで昨年度より始めた湾奥エリアにおける岸壁ジギング。
釣りのとしては全然まだまだ下手クソなんだけど、過去の釣りで出来なかった場所だったり釣りづらい時期だったり…良い感じで釣りの引き出しを補完してくれています♪
そういえば、LONGINと最初関わったときはたった2…
釣りのとしては全然まだまだ下手クソなんだけど、過去の釣りで出来なかった場所だったり釣りづらい時期だったり…良い感じで釣りの引き出しを補完してくれています♪
そういえば、LONGINと最初関わったときはたった2…
- 2019年7月30日
- コメント(0)
グリードの夏開幕!
ここ最近は雨続きで出れてなかったので、久々の晴れ間は本当に嬉しい♪
でも暑い!!
時期的にもそろそろ魚が動きだし、少し前にやっていた河川周りでのバイブレーションの釣りが少しずつ組み立てづらくなってくる一方で状況の上向いてくる釣りもある。
ということで、状況は全く分からないのですが、調査的な意味で岸ジギ…
でも暑い!!
時期的にもそろそろ魚が動きだし、少し前にやっていた河川周りでのバイブレーションの釣りが少しずつ組み立てづらくなってくる一方で状況の上向いてくる釣りもある。
ということで、状況は全く分からないのですが、調査的な意味で岸ジギ…
- 2019年7月26日
- コメント(0)
≪御礼!≫上州屋東陽町店イベント
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
昨日は上州屋東陽町店さんでイベントを実施いたしました。
雨の中にも関わらず、多くの方がご来場いただき本当にありがとうございました!!
今回発売した限定カラーに関しても、まとめてご購入頂いた方も多くて、本当にありがたい限り
前の釣行でも非常に良い結果が出ていたこのカラー達。
イベント終了時点では店舗に多…
雨の中にも関わらず、多くの方がご来場いただき本当にありがとうございました!!
今回発売した限定カラーに関しても、まとめてご購入頂いた方も多くて、本当にありがたい限り
前の釣行でも非常に良い結果が出ていたこのカラー達。
イベント終了時点では店舗に多…
- 2019年7月22日
- コメント(0)
イベント&秋の新製品情報!
いやー、雨が多い!!
今週になって出ようと思うタイミングはことごとく雨でホント困っちゃいます。
朝起きてザーッと聞こえる雨音でまた寝る…そんな感じの日が続いてます
まぁ梅雨明けしたら一気に水温も上がってくるのでそれはそれで釣りにくくなるから難しいところですね。
さて、今回はタイトルの通り告知です!
ちょ…
今週になって出ようと思うタイミングはことごとく雨でホント困っちゃいます。
朝起きてザーッと聞こえる雨音でまた寝る…そんな感じの日が続いてます
まぁ梅雨明けしたら一気に水温も上がってくるのでそれはそれで釣りにくくなるから難しいところですね。
さて、今回はタイトルの通り告知です!
ちょ…
- 2019年7月19日
- コメント(0)
ベイトはハゼ?テナガ!?
ここ1ヶ月くらいは週末のお休みを家族との時間に使っているので、平日の仕事前にチョロッと釣りをするってのが、生活サイクルになっています。
夜は早く寝て朝の4時前に起床…みたいな感じですけど、結果的には昨年度よりも良く釣りに行っているような…
『制約と誓約』の話ではないけど、人間行動を制限された状況になれば…
夜は早く寝て朝の4時前に起床…みたいな感じですけど、結果的には昨年度よりも良く釣りに行っているような…
『制約と誓約』の話ではないけど、人間行動を制限された状況になれば…
- 2019年7月15日
- コメント(0)
潮止まりにバタバタッと!
もう7月の中旬に差し掛かっているというのに、強い北風が吹く朝方は寒いくらいの涼しさです。
ご存知の通り夏の強い北風は時に青潮を引き起こす難しい条件の1つ
天候の不安定さもあって、エリアによって水質条件の良し悪しが大きく異なっているのが今年の特徴でしょうか。
そんなわけで、ここ最近いくつかポイントを見て…
ご存知の通り夏の強い北風は時に青潮を引き起こす難しい条件の1つ
天候の不安定さもあって、エリアによって水質条件の良し悪しが大きく異なっているのが今年の特徴でしょうか。
そんなわけで、ここ最近いくつかポイントを見て…
- 2019年7月11日
- コメント(0)
至近距離に潜むナイスサイズ
朝方に強い上げの効く潮回り。
久々となる港湾部のポイントへ。
ベイトはそこそこに入っていて状況的には悪く無さそう。
潮の当たるブレイクラインをキックビート77㎜と20gを織り交ぜて探っていくも全然当たらない…
7月下旬くらいになると調子が落ちるのは分かってるんだけど、梅雨時の今時期であれば確度の高いポイントの…
久々となる港湾部のポイントへ。
ベイトはそこそこに入っていて状況的には悪く無さそう。
潮の当たるブレイクラインをキックビート77㎜と20gを織り交ぜて探っていくも全然当たらない…
7月下旬くらいになると調子が落ちるのは分かってるんだけど、梅雨時の今時期であれば確度の高いポイントの…
- 2019年7月8日
- コメント(0)
【告知】NEW Tシャツ発売!
- ジャンル:日記/一般
- (LONGIN)
今回は新製品?の告知です。
既にLONGIN社のブログ等にて告知されていますが、2019年夏の新作ということでTシャツがWEBショップ限定で販売することとなりました!!
詳細はこちらのブログをご覧くださいませ。
LONGIN オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/longin2011/
LONGIN WEBショップ
…
既にLONGIN社のブログ等にて告知されていますが、2019年夏の新作ということでTシャツがWEBショップ限定で販売することとなりました!!
詳細はこちらのブログをご覧くださいませ。
LONGIN オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/longin2011/
LONGIN WEBショップ
…
- 2019年7月5日
- コメント(0)
やっぱマズメに強いね~~!
7月に入ってからは雨も多くなっていよいよ梅雨も本番って感じになりました。
そんな梅雨時の貴重な晴れ間を利用して朝練へ。
潮まわり的には満潮前後の水が多い時間帯なので、シャローに入り込んだ魚をテンポ良く捕っていく組み立て。
東京湾奥は本当に色んなポイントがあって、それぞれに独特の時合が存在しています。
今…
そんな梅雨時の貴重な晴れ間を利用して朝練へ。
潮まわり的には満潮前後の水が多い時間帯なので、シャローに入り込んだ魚をテンポ良く捕っていく組み立て。
東京湾奥は本当に色んなポイントがあって、それぞれに独特の時合が存在しています。
今…
- 2019年7月3日
- コメント(0)
皆でワイワイ朝練だ!
例のヒミツのカラーの威力を試してみようってことで、久々に太田さん&ベナン氏との釣行!
普段から良く連絡は取っているのですが、釣りに行くのは久々、確か2月以来かな!?
ポイントへ着いてみると流れはしっかりと効いていてそこそこの濁りも入っており状況的には悪くなさそう…
なんだけど、鳥も全く見当たらないしベ…
普段から良く連絡は取っているのですが、釣りに行くのは久々、確か2月以来かな!?
ポイントへ着いてみると流れはしっかりと効いていてそこそこの濁りも入っており状況的には悪くなさそう…
なんだけど、鳥も全く見当たらないしベ…
- 2019年6月28日
- コメント(0)