プロフィール

みやけ

東京都

プロフィール詳細

検索

:

アーカイブ

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (7)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (7)

2018年11月 (10)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (8)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (4)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (9)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (7)

2015年11月 (9)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (14)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (11)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (11)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (11)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (17)

2011年11月 (11)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (4)

2011年 4月 (7)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:150
  • 昨日のアクセス:259
  • 総アクセス数:1202385






QRコード

イワシ着きを55にて

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
連休の1日目…
久々に早起きをして、明るい時間の早い釣りを試してみることに。
今年のGWについては飛び石になっているためかイマイチ連休といった感じがしませんが、日経によると、今年は休みの日割りの関係にて遠出する人が少なくて、都内近郊の観光地がにぎわいを見せるとの予想だそうですね。
だからと言って、朝から釣…

続きを読む

ラン&ガンで拾え!

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
少し前の釣行になりますが、ロンジンの太田さんが春の湾奥を調査したいということで、ポイントを案内してきました。
例年4月中下旬といえば年間を通してみても非常に良いシーズンのハズなのですが、今年はどうしたもんか魚の溜まっている場所が一部に限られており、結果的に獲れる釣りについても結構絞られているという状…

続きを読む

ちょいとマズメに

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
今週末は予定もあったので、元々は釣りに出かけるつもりはなかったのですが、土曜の夕方少し時間も出来たことこもあり、軽く様子を見てくることに。
色んな方のブログで拝見出来る通り、今年はまとまったベイトの回遊が無い為か、シーバス自体非常にアミに着いている個体が覆い印象。
逆に言えばアミのたまり場に行けば必…

続きを読む

便利グッズが届きました

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
忙しかった1週間を終えて思いのほか疲れていたのか、昼前まで寝ていた土曜日の午前中だったのですが…
ベッドでゴロゴロしていると、こんなものが届きました。
毎度のトナーカートリッジ(笑)
じゃなくて、春の新製品のポーチです。
基本的にはフローティングベストのベルト部に装着するものですので、おかっぱりの多い私自…

続きを読む

春のトップエース、新色のお知らせです

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
まずは釣行記から簡単に。
釣りに出かけたのは3月31日、2日目の大潮まわりだったのですが、潮的にバチには早いだろうということで、例のマイクロベイトに着いた魚狙いです。
釣り場に着いたのはちょっと遅めの時間だったので、比較的水の残る場所を選び、軽く立ちこんで釣りを開始。
最近の傾向として明暗部には確かに魚自…

続きを読む

難ボイル攻防戦

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
気温の上がる昼過ぎに南風が吹きだすと、東京湾も完全の春シーズンの開幕となるのですが、今年についてもその例に違わず、といったところ。
今年はちょっと魚の付き場が例年に比べて癖があるというのが率直な印象ではありますが、ようやく安定してきたというのがここ最近の釣り場事情です。
金曜の夜は仕事の終わったとこ…

続きを読む

ベイトが入ってきた

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
ここ数日は気温が20℃を越える日も重なって、一気に暖かくなってきました。
最近はコート無しで外出することも増えてきて、ようやく春らしい陽気を感じさせられることも多くなってきました。
家の近所の桜の木も、あとちょっとで開花かな?
相変わらず年度末の事務処理でバタバタの毎日なのですが、この日は遅くない時間に…

続きを読む

春分のランカー …寸足らず(笑

  • ジャンル:釣行記
  • (LONGIN)
夕まず目を絡めた上げのタイミングから、ポイントへ。
3月の下旬といえば、私が釣りをするエリアにおいて比較的大型の出やすいタイミング。
勿論ポイント&タイミングありきの話ではありますが、年間を通してみると何度かそんなチャンスとなる潮周りが存在していて、それに該当するのがこの二週間 …何かと季節の遅れ気味…

続きを読む

初物参上!

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
ほどほどの時間に仕事を終えて、軽く釣り場へ様子見に。
決算期の3月は仕事の繁忙期になりますが、潮の良いタイミングは自ずと仕事もはかどります。
って…嘘です、早く帰ってきただけ (笑
全く身動きのとれなかった昨年度に比較すれば、そんなこと出来てる時点で割と暇なのかもしれないのですが、気持ちばかり変に焦って…

続きを読む

春の雨の後

  • ジャンル:日記/一般
  • (LONGIN)
予定していた飲み会がキャンセルになってしまい、暇になってしまった華金の夜…
残念な気持ちは山々だったのですが、ということで?久々に釣り場を回ってみることにしました。
天候に恵まれず気温も低かった今年なのですが、数日前から強い南風が吹いて暖かな日が続いていたこともあり、実は結構期待していたり。
釣り場に…

続きを読む