プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:810
- 総アクセス数:1182689
QRコード
▼ 厳寒期のアミパターン
- ジャンル:釣行記
仕事終わり家族に少しだけ時間を貰ったので、近場で軽く釣りをすることに。

潮回りとしてはダラダラの長潮…当然バチなんで抜けないのですが、こういった潮回りだから成り立つ釣りもある!
選んでみた場所としてはカーブする流れの中でアミが溜まり魚が着く、いわゆるアミのパターンで釣れる場所となります。
まぁ実際には何食ってるか分からないですが、過去に釣った魚がゴッソリとアミを吐き出したことがあるので、勝手にそういうことにしています。
ある意味、潮だけ選べば何処でも成立する可能性のあるバチパターンと比較するとポイントや条件の幅が狭いので難しい。
その分条件がバチとは被らないので、厳寒期から春先までの釣果を安定させる為の重要な引き出しです。
ポイントに着いてみると風が結構強く、プレックスでは上滑りしてしまって狙ったレンジを引けてない感じ。
ということで、ランブルビートに切り替えて、ゆっくりとルアーをバタつかせないように巻いてくる…
ちょうど沈み根のある場所でルアーをターンさせたところで、コツッ!
小さいアタリだったのですが、巻き合わせた感じだとサイズは悪くなさそうだ。
貴重な魚となりそうなので丁寧にやりとりして挙がってきたのは、まあまあのスズキサイズでした。
いやー、仕事の疲れも吹っ飛ぶね!
その後もう一本掛けるもバラしてしまい、反応が無くなったところで、釣りを終了。
ランブルビートはシャッドタイプのルアーですが、泳ぎも大人しくこういう釣りにも使いやすい。

この手のリップのあるルアーは同じレンジをキープして引っ張ってくる釣りにはやっぱシンペンやバイブより使いやすいですね。
地味だけど出来る子なんです。
<仕掛け>
★竿:ブラックアロー77ML
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGM1AN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★ヒットルアー:ランブルビート ファンキーダート
- 2020年2月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 2 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze