プロフィール

みやけ

東京都

プロフィール詳細

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:89
  • 昨日のアクセス:102
  • 総アクセス数:1184248






QRコード

バチパターンのポイント開拓!

東京湾奥における2月中旬から下旬くらいは、河川のバチパターンにおいては1番良い時期の一つ。

ということで、今回の潮回りでは過去に目をつけていたんだけど今までやったことの無かった新しい場所を試してみることとしました!


新しい釣り場を開拓していく上でのコツなんですが、あえて1番良いタイミングを開拓に投資するってことですね。

単純に結果も出やすいので次のモチベーションに繋がるし、逆に、条件良いのに釣れなければ、その場所はそもそもダメってことがすぐに判る。

良いタイミングに実績のある場所だけやってても目先の結果は出るかもしれませんが、長い目で見た時に自分の幅は広がらない。

忙しくなった今年も一つのシーズンの中で、各パターンに於いて最低一箇所は新しいポイントの引き出しを見つけられるように取り組んでいきたいと思っています。


釣り場としては複雑な入り組んだストラクチャーと、小規模のワンドによって構成される複合的なポイント。

潮が下げに転じたところで早々に魚がヒット!

小さくてもキチンとパターンにハマってることが確認できたのは本当に嬉しい。

その後も魚は小さいながらもヒットは続く。

oci8jsvw9znemmscmc7v_400_400-fab6a8bf.jpg

この釣りは条件が合ってなければ、そもそも魚が釣れないので、小さいながらも釣れるってことは条件が揃っているということ。

魚のサイズは小さめだったのですが、これは今年の全体的な傾向なのかな?



次の日も行ってみたのですが、何故かマルタの大群が入っていた 笑 

bpyw23rbgu3zb8aitcxv_400_400-22647176.jpg

デカイから良く引くんです…。

シーバスもボチボチと。

ycj2sk9zy5jb8vgm4cch_320_480-da758e50.jpg

yk26ogbe3mvcyjrsfchm_320_480-1e1e146e.jpg

barxkrogyjtawt4pnv5k_292_480-2de1f755.jpg

プレックス水面直下は発売してもう5年近く経ちますが、本当に沢山の魚を釣ってきた。

今でも思うけど、伊藤さんに何パターンもサンプルを作ってもらったうち、当時の『Bパターン』で即決だったのですが、その判断は間違ってなかったな、と。
人間の感性って面白いもんですね。

あと1ヶ月くらいはバチの釣りは楽しめると思うので、アレコレ試してみよう♪

<仕掛け>

★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGM1AN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★ヒットルアー:プレックス水面直下 ?????

コメントを見る