プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:192
- 昨日のアクセス:372
- 総アクセス数:1200072
QRコード
▼ クリアカラーセレクション発売
LONGIN社のブログ等にてご案内がありました通り、今年の秋限定でフランキー125㎜とウェイキーブー137㎜にてクリアカラーを発売します!


元々レギューラーカラーに中でもクリアカラー自体はあったのですが、人気が無くて廃盤になっちゃったみたいなんですよね…(^-^;
でも、当たり前だけど、売れない=釣れない、ってことは全くもってありません(笑
私自身は色にはそれほどこだわりはないのですが、クリア系に関しては非常に良く釣れると思っています。
基本的に東京湾奥では魚数が多く、余程外したことをしていなければ魚自体が全く居ないことはないと思っていますし、基本的にシーバスに関しては必要以上にルアーを見せすぎる必要はないと思っています。
見えるか見えないかギリギリのラインが丁度良くて、魚に変に吟味させてはいけないって感じでしょうか?
つまり、水になじんで漂っている状態位が丁度良いんです。
ここ最近の釣行でも早速何匹か釣れてくれました♪

この頭にチャートが入っている色は個人的なお気に入り。

理由は特にないのですが、良く釣れている気がします。
これから先水温も下がってくると水も透明度を増してくるので、水なじみの良いクリア系の活躍の場は広がってくるはずです。


元々レギューラーカラーに中でもクリアカラー自体はあったのですが、人気が無くて廃盤になっちゃったみたいなんですよね…(^-^;
でも、当たり前だけど、売れない=釣れない、ってことは全くもってありません(笑
私自身は色にはそれほどこだわりはないのですが、クリア系に関しては非常に良く釣れると思っています。
基本的に東京湾奥では魚数が多く、余程外したことをしていなければ魚自体が全く居ないことはないと思っていますし、基本的にシーバスに関しては必要以上にルアーを見せすぎる必要はないと思っています。
見えるか見えないかギリギリのラインが丁度良くて、魚に変に吟味させてはいけないって感じでしょうか?
つまり、水になじんで漂っている状態位が丁度良いんです。
ここ最近の釣行でも早速何匹か釣れてくれました♪

この頭にチャートが入っている色は個人的なお気に入り。

理由は特にないのですが、良く釣れている気がします。
これから先水温も下がってくると水も透明度を増してくるので、水なじみの良いクリア系の活躍の場は広がってくるはずです。
- 2018年10月21日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 4 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー