プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:357
- 昨日のアクセス:222
- 総アクセス数:1203036
QRコード
▼ まさに修行! 風雨の青物ジギング
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
9月16日(日)
この日は、ソル友のゆうさんより、かねてからお誘い頂いていた青物のジギングへ。
会社の同僚の方で船をチャーターするということなので、ちゃっかり自分も乗せて頂いた。
狭ーい運河の奥から抜けていく… 予報によるとどうも昼過ぎから天気が悪くなり南風が強くなるらしいのだけれども、少なくとも出船の時間は気持ちの良い晴天だ。

しかし、運河を抜けて、湾の外に出たタイミングで、黒い雲に南風。
ついでに雨も降ってきた。
小型の船ということもあり、揺れまくり。
『いやー、あいにくの天気ですねぇー』
苦笑いしつつそんな会話をしている合間、船の後方へ目をやると…
ゆうさんの同僚…一流し目にして全滅!!
乗船前、あれだけ明るく元気だったはずのともこちゃん (←だっけ?)ゆうさんの口車に乗せられてジギングに初挑戦なのに、開始30分にして、無惨にもオオドモにてひっくりかえってしまっている。
毎度ながら波乱の予感だぜ!
そんな状況ながら、ゆうさんが一発かけるも船底に擦ってしまい痛恨のラインブレイク。
状況的には良くはないのだろうけど、一応魚は回っているのだろうか。
その後、船を流し続けるもなかなか反応は出てくれない。
事前の情報だとイナワラがボコボコ釣れるはずなのに、いざ行ってみると釣れなくなるってのは毎度のこと。
湾口部までランガンしていく中、そんな沈滞したムードを払拭するかのごとく、ゆうさんが2連発!
ここは素直に釣ってる人の真似をして自分も相乗りしてしまう、必殺の便乗フィッシング!
マサムネ135gに変えて探りを入れていくと、着底からの巻き上げからハイピッチのジャークを入れたタイミングにて、ガツン!と一撃。
カウンターで入る強烈なバイトが実に気持ち良い。

とりあえず、一本でも釣れて良かった!
しかしその後は、天候も回復して状況は良くなったかと思いきや、全く反応がなくなってしまった。

穏やかな海に鳥山、ジンペンでドカン!… そんな雰囲気はあってもあまりに平和すぎる海に完敗。
最後に何故かアジが釣れて、帰港となった。

腕はさておいて、ジギングとは修行だなー(^^;)
さて、今回の食材はニキロクラスのイナダ君。

青物としては序の口とはいえ、独り暮らしの自分には丸ごと一本は多すぎて、やっとこさ昨日に完食しました orz
食うのも修行か !?
<本日の仕掛け>
竿:スコールジグフォース59M
リール:ステラ4000
ライン:ジグマン2.5号
リーダー:船ハリス10号
当ルアー:マサムネ135g XOR銀平60g(あじ)
この日は、ソル友のゆうさんより、かねてからお誘い頂いていた青物のジギングへ。
会社の同僚の方で船をチャーターするということなので、ちゃっかり自分も乗せて頂いた。
狭ーい運河の奥から抜けていく… 予報によるとどうも昼過ぎから天気が悪くなり南風が強くなるらしいのだけれども、少なくとも出船の時間は気持ちの良い晴天だ。

しかし、運河を抜けて、湾の外に出たタイミングで、黒い雲に南風。
ついでに雨も降ってきた。
小型の船ということもあり、揺れまくり。
『いやー、あいにくの天気ですねぇー』
苦笑いしつつそんな会話をしている合間、船の後方へ目をやると…
ゆうさんの同僚…一流し目にして全滅!!
乗船前、あれだけ明るく元気だったはずのともこちゃん (←だっけ?)
毎度ながら波乱の予感だぜ!
そんな状況ながら、ゆうさんが一発かけるも船底に擦ってしまい痛恨のラインブレイク。
状況的には良くはないのだろうけど、一応魚は回っているのだろうか。
その後、船を流し続けるもなかなか反応は出てくれない。
事前の情報だとイナワラがボコボコ釣れるはずなのに、いざ行ってみると釣れなくなるってのは毎度のこと。
湾口部までランガンしていく中、そんな沈滞したムードを払拭するかのごとく、ゆうさんが2連発!
ここは素直に釣ってる人の真似をして自分も相乗りしてしまう、必殺の便乗フィッシング!
マサムネ135gに変えて探りを入れていくと、着底からの巻き上げからハイピッチのジャークを入れたタイミングにて、ガツン!と一撃。
カウンターで入る強烈なバイトが実に気持ち良い。

とりあえず、一本でも釣れて良かった!
しかしその後は、天候も回復して状況は良くなったかと思いきや、全く反応がなくなってしまった。

穏やかな海に鳥山、ジンペンでドカン!… そんな雰囲気はあってもあまりに平和すぎる海に完敗。
最後に何故かアジが釣れて、帰港となった。

腕はさておいて、ジギングとは修行だなー(^^;)
さて、今回の食材はニキロクラスのイナダ君。

青物としては序の口とはいえ、独り暮らしの自分には丸ごと一本は多すぎて、やっとこさ昨日に完食しました orz
食うのも修行か !?
<本日の仕掛け>
竿:スコールジグフォース59M
リール:ステラ4000
ライン:ジグマン2.5号
リーダー:船ハリス10号
当ルアー:マサムネ135g XOR銀平60g(あじ)
- 2012年9月19日
- コメント(10)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
たしかに1人でこれ食うのは大変ですね。
みんなを自宅に呼んでイナダパーティでもすれば良かったのに(笑)
おーじろう