プロフィール

みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:156
- 総アクセス数:1214980
QRコード
▼ ラン&ガンで探すバチパターン
最盛期に突入している東京湾奥のバチパターンなのですが、今年はちょっと一癖ありますね〜
バチは割とどこでも出てるのですが、魚の入っているエリアとそうでないとエリアの差が激しい。
ダメな場所は、しっかりとバチは出てるのに極端にライズが少ないことも特徴の一つではないでしょうか?
異なる性質の釣り場を複数ストックしておくことで、魚の入っている場所を探していくことが大切ですね。
思考停止で去年と同じことだけをやってると、結構しんどいシーズンになるはず。
日が暮れて少し時間が経ったところでポイントへ到着。
過去に取材で使ったこともあるような非常に有力なエリアのはずなんですが、ライズが全く出ておらず一度バイトがあっただけ…
釣りの成立する時間は長く無いので、テンポよくポイントを移動していく。
 
そして3箇所目。
ようやく魚のモジリを確認が出来たところで釣りを開始。
流れの変化するラインを何度か通していると、魚がヒット!
いやー、苦労したね。
この日もやっぱりIGK96。
 
最近のバチパターンにおけるメインルアーとなっています。
同じように続けているともう一発。
運河筋の魚の割には体高もあって引きの強い魚でした。
そろそろ時合も終わりかけかなー、と思っていたところで手前のブレイクで魚がヒット!
仕掛けがかなり細いので丁寧にやりとりしてランディング。
こりゃいい魚だ!
真っ黒な魚体がまさに居着きの魚って感じ。
かなり臭いが強い魚でした笑
最初の2箇所が不発で本日はダメかと思ったのですが、どうにか最後で帳尻を合わせられた感じ。
最近導入したウルトラライト仕様のタックルがうまく機能しているのが一つの収穫です。
さ、まだ1ヶ月くらいは楽しめそうだしガンガン釣りいきましょ〜
<仕掛け>
★竿:PALMS Pinwheel73
★リール:セルテート2000
★ライン:PE0.4号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン1.5号
★ヒットルアー:IGK96
★竿:PALMS Pinwheel73
★リール:セルテート2000
★ライン:PE0.4号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン1.5号
★ヒットルアー:IGK96
- 2021年5月16日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 

















 
  
  
 


