プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:1205110
QRコード
▼ ボトムをネッチリ!
少しずつ気温も涼しくなってきて秋の匂いがしてきたここ最近の東京湾奥。
で、シーズンの終了間際に試してみたい釣りがあって、久々となる港湾部のポイントへ。
基本的には砂底のボトムの中に所々根が点在しており、常夜灯の関係上ベイトも集まってくる場所。
年間通して魚影は濃いのですが、特に夏から秋の一歩手前くらいの時期に面白い釣りが出来ることがあるので、本格的な秋シーズンに突入する前に
様子を見ていこうという感じです。
点在する牡蠣殻の着いた根周りをキックビート12gのスローなリフト&フォールで探っていると、魚がヒット!
小型のクロダイでした〜
この釣りをやってると釣れることの多い魚。
勢いよく下に突っ込んでいくので、掛けてからも面白いですね。
同じようにやっていくと今度は中々強い引き!
クロダイかと思っていたら久々のキビレでした。
良型のキビレは本当に良く引きます。
リリースしたら勢いよくジャンプして逃げて行きました…笑
ここ1ヶ月くらいは海寄りのポイントを色々と回っていたのですが、状況を見ながら秋の主戦場となる河川の方も様子を見ていきたいと思っています。
<仕掛け>
★竿:Gクラフト セブンセンス ミッドウォーター872SR
★リール:ツインパワーXD4000XG
★ライン:G-SOUL SUPER JIGM1AN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン8号
★ヒットルアー:キックビート12g
- 2019年8月26日
- コメント(0)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修