プロフィール
みやけ
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:1188745
QRコード
▼ 波動を嫌うのか?
下げが効きはじめた深夜から出撃!
前のブログに書いていたよう、ここ最近はシャローの探索ばかりやっていたのですが、今回はエリアを変えて様子を見てみることに。
おおよそ11月の頭くらいから中心となる釣り場を変えていくのですが、今はそのプレシーズン的な位置付けです。
最初のポイントは水流の変化するピンポイントにたまる魚を狙ってく方法から…
上のレンジをミノー系で探っていくものの反応が得られないので、徐々にレンジを変えて様子を見ていく…
うーん、流れが緩すぎて着いてないのか?
ということで1ヶ所目は見切って2ヶ所目へ。
ぱっと見た感じ一応サッパも居るし魚は間違いなく入ってるはずなんですが、こちらも同じく流れが無い…
数投しても反応無いので、すぐ移動しようかと思ったのですが、とりあえずもう少し粘ってみようかと。
で、結果的にスタッドに変えてみたらいきなり連発し出したという…

アミとかバチみたいな波動の弱いベイトを食ってるときは動かないルアーが強くなるのは良く知られた話。

でも餌の大きくなる秋シーズンも、ちょっと魚のやる気がいまいちなときは『動かない系』が強くなるんですよね。

よくまぁこんなに居たんだなってくらい連発してくれたのですが、ちょっとなぁ…(^_^;)

なんだか3月4月くらいに釣りしてるみたいな内容でした。。。
<仕掛け>
★竿:ブラックアロー77ML
★リール:イグジスト3012H
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー:レビンライト プレックス ハイスタンダード ?????
前のブログに書いていたよう、ここ最近はシャローの探索ばかりやっていたのですが、今回はエリアを変えて様子を見てみることに。
おおよそ11月の頭くらいから中心となる釣り場を変えていくのですが、今はそのプレシーズン的な位置付けです。
最初のポイントは水流の変化するピンポイントにたまる魚を狙ってく方法から…
上のレンジをミノー系で探っていくものの反応が得られないので、徐々にレンジを変えて様子を見ていく…
うーん、流れが緩すぎて着いてないのか?
ということで1ヶ所目は見切って2ヶ所目へ。
ぱっと見た感じ一応サッパも居るし魚は間違いなく入ってるはずなんですが、こちらも同じく流れが無い…
数投しても反応無いので、すぐ移動しようかと思ったのですが、とりあえずもう少し粘ってみようかと。
で、結果的にスタッドに変えてみたらいきなり連発し出したという…

アミとかバチみたいな波動の弱いベイトを食ってるときは動かないルアーが強くなるのは良く知られた話。

でも餌の大きくなる秋シーズンも、ちょっと魚のやる気がいまいちなときは『動かない系』が強くなるんですよね。

よくまぁこんなに居たんだなってくらい連発してくれたのですが、ちょっとなぁ…(^_^;)

なんだか3月4月くらいに釣りしてるみたいな内容でした。。。
<仕掛け>
★竿:ブラックアロー77ML
★リール:イグジスト3012H
★ライン:G-SOUL SUPER JIGMAN 1号
★リーダー:船ハリス フロロカーボン5号
★使用ルアー・ヒットルアー:レビンライト プレックス ハイスタンダード ?????
- 2016年10月28日
- コメント(1)
コメントを見る
みやけさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
動かない系ルアーが強いのですね(><)
今日中川に行って、二連続でプレックスでヒットさせた後に他のシンキングペンシル(ガルバ、マリブ、グラバー)で釣ってやろうと粘ったのですがプレックスのバイトの多さにかてるシンキングペンシルはありませんでした( .. )
このようなパターンもあるのですね。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
ぽんず
東京都