プロフィール
リキゾー
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:123995
QRコード
▼ game 36:ベテランアングラーさんと♪
- ジャンル:釣行記
今日はベテランのかっちゃんさんとメバル釣行。
外すことはまずないエリアだがフィールドコンディションがやや展開を渋くさせる。
開始して数分。僕のロッドにツン・・・
と魚からの反応。
ほっと胸を撫で下ろす。ワンバイトさえとれれば釣果が約束されるエリアとアプローチだった。
そこからは二人でワイワイ話ながら魚を掛ける。
「巻かない方がいいかも」
かっちゃんさんが一言。
釣る人特有の感覚だ・・・
常に変化してゆくラインから伝わる水圧のフィードバック。
切るか、とどめるか、抜くか。
それをロッドワークとリーリングでコントロールする。
その感覚を意識出来ないと並んで竿を出した時、釣果に大差がつく。
他にも僕の知らなかったパターンの話を聞かせて頂き凄く勉強になった(^^)
肩肘張りまくりで自分を追い込む大会(^_^;)だからこそ通常より早い速度で技術が向上し、新しいパターンが構築される。
それとは逆に、大会終了後に一緒に競ったアングラーと意見交換しながらゆったりと竿を出す時間。
どちらも交流大会の魅力♪
かっちゃんさん今日はお疲れ様でした(^^)
次回はアッチのエリアをやっちゃいましょう!

Android携帯からの投稿
外すことはまずないエリアだがフィールドコンディションがやや展開を渋くさせる。
開始して数分。僕のロッドにツン・・・
と魚からの反応。
ほっと胸を撫で下ろす。ワンバイトさえとれれば釣果が約束されるエリアとアプローチだった。
そこからは二人でワイワイ話ながら魚を掛ける。
「巻かない方がいいかも」
かっちゃんさんが一言。
釣る人特有の感覚だ・・・
常に変化してゆくラインから伝わる水圧のフィードバック。
切るか、とどめるか、抜くか。
それをロッドワークとリーリングでコントロールする。
その感覚を意識出来ないと並んで竿を出した時、釣果に大差がつく。
他にも僕の知らなかったパターンの話を聞かせて頂き凄く勉強になった(^^)
肩肘張りまくりで自分を追い込む大会(^_^;)だからこそ通常より早い速度で技術が向上し、新しいパターンが構築される。
それとは逆に、大会終了後に一緒に競ったアングラーと意見交換しながらゆったりと竿を出す時間。
どちらも交流大会の魅力♪
かっちゃんさん今日はお疲れ様でした(^^)
次回はアッチのエリアをやっちゃいましょう!

Android携帯からの投稿
- 2017年2月24日
- コメント(5)
コメントを見る
最新のコメント