プロフィール

van

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:79
  • 昨日のアクセス:234
  • 総アクセス数:233578

QRコード

雨の止み間のちょい秋爆の木曽三川シーバス



草朝シーバス(前ログ)を終えて帰宅
睡眠と休養を十分に
夜の上げを狙いエントリー

雨の夜は どこも独占状態の選び放題
先週との気温差は十数度
もうネオプレーンで いい感じだね

車の中でどこに エントリーしようか悩み
ちょい下流域で 海から入って来る
シーバスを狙い撃ちにしようと考え
藪漕ぎしてエントリー
上げの状況から タイムリミットは2時間

土曜日のエサ釣りで確認した木曽三川
10㎝前後のハゼが沸いてる
シンペン&ワーム系が強そうかな
しか~し 選択したのはシンキングミノー(笑)
ハゼパターン用に改造してるけどね
1投目は 下流側にキャスト
うん ほとんど真っ直ぐ戻るルアー
2投目は 上流側へキャスト
うんうん 真っ直ぐ戻るルアー
このルアー選択は正解かもと3投目

キャストし着底ワンアクション
ハゼパターンのアクションを繰り返し
「ゴンっ!!」
やっぱ正解と ほくそ笑む「うひひひ」


b5zbbawuans3g6rdiib6-32956e4a.jpg


74㎝の遡上シーバス

こりゃーデカいヤツを爆るか~と
期待が膨らむ  が
期待だけ…これもシーバスフィッシング
少し場を休ませてキャスト
「ゴンっ!!」抵抗は弱い


a5xah4j2n5m4xatcc5kb-dca07423.jpg

50㎝ちょい
君じゃあないんだよ 
このシーバスから 20分程 無が続き
やっとの「ゴンっ!!」


x7syi5ao5mf6obpph7mg-cedb72ae.jpg


いいサイズか? と思ったら
体高のある腹パンシーバス 50㎝ちょい
その後は 無が続き ちょいと移動

1投目から 「ゴンっ!!」

4pjnd6akaoruw3a6idn7-3d5d9b26.jpg


60㎝あるなし
そして

gzvbjb83i4j256s7firp-7f062767.jpg

60㎝ちょいを追加
ここから ちょい秋爆
同サイズが 5連続HIT
ヨーシ 秋爆を楽しもうと ニンマリしたら
土砂降りになり終了
これも シーバスフィッシング

このルアー1個で成立しちゃった…けど
他のルアーを試していれば ランカーが捕れたかも…



 

コメントを見る

vanさんのあわせて読みたい関連釣りログ