プロフィール
van
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:221
- 昨日のアクセス:419
- 総アクセス数:233259
QRコード
▼ そこは入っちゃあ立っちゃあダメよな木曽三川シーバス
土曜日は、相方の釣り女子さんと釣り女子さんが
二人で オープンしたばかりの
フィッシングサンクチュアリへ 行く予定が
まだ 第一ポンドのみって事で後日に予定変更
翌日 10月8日 第二ポンドオープン
相方の釣り女子さん もう一人の釣り女子さんの2日間
相方釣り女子さん
土曜日・サンクチュアリで釣り
日曜日・木曽三川シーバスのち 母親の買い物付き合い
ク タ バ ル から木曽三川シーバスは 止めた
土曜日・サンクチュアリで釣り
日曜日・午前 サンクチュアリでメーカー FIELD STAFF参加
午後 釣具屋さんで メーカー FIELD STAFF
二人の釣りの向き合い…こわい
土曜のサンクチュアリの予定がなくなり
その模様は後日にでも
(エサ釣りの記事OKだっけ?)
日曜は 早朝にエリアへ出発
途中 多くのアングラーが
おかっぱり・ウェーディングで
エントリーしてた
やっぱ日曜日の朝だね
エントリーしたい場所は ほぼ埋まってた
ウェーディングしてる人達よ
立ってる場所
そこ…ランカーが喰う場所です
そう呟きながら 車を走らせ
TOPで狙える 誰も居ないエリアを探す
「おっ」駐車車両無し
辺りにも駐車車両無し
ササっと用意してエントリー
ベイトは イナッコにボラのデカいヤツ
真っ暗だけど TOPがやりた~い
バス用の ドデカいトップルアーを装着
流れに乗せて動かす…
一通りキャストしても 無
5分場を休ませ TOPルアーのサイズを落とし
繰り返す… 無
水面直下のルアーに交換… 無
流れ弱いし小潮だし
こりゃー底だなとシンペンに交換
表層を泳ぐ デカいボラの群れが
ラインに ドンドンっとアタル
そのアタリには反応しないで集中
キャストを繰り返す
デカいボラの群れの中で イナッコが飛ぶ
「ドンっ」の中に「カツン!!」が混じる
合わせると 即エラ洗いが遠くに見える
ボラの群れの下にシーバスは居た
あまり抵抗もなく 陸上げ

ロッド計測で 72㎝
秋らしい体高のあるシーバスでした
- 2023年10月9日
- コメント(0)
コメントを見る
vanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 25 分前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 22 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント