vanさんの妄想からのルアーゲーム
https://www.fimosw.com/
釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料)
-
ザブラフェイキードッグcw
https://www.fimosw.com/u/comsbee/x65wzkgrwpmb6i
2025-11-27T20:01:00+09:00
夜のトップゲームは楽しいね


]]>
van
-
ザブラミノー111fタイダルリボーン
https://www.fimosw.com/u/comsbee/x65wzkgy77kf57
2025-11-25T17:56:00+09:00
ロングキャストが必要無いエリア
ザブラミノー111fタイダルリボーンを
ストラクチャーにコツコツ当てて
〔ゴンっ〕


]]>
van
-
デスリヴァー化した木曽三川
https://www.fimosw.com/u/comsbee/x65wzkgouzdv62
2025-11-22T18:24:00+09:00
スリバー化した木曽三川
過去に良い思いをしたエリアを
回ってみた
超薮漕ぎをしエントリー
そこはパラダイスだった笑

ハーデス127F
バスディ
]]>
van
-
レヴォルーク99sオリジナルナイトカラー
https://www.fimosw.com/u/comsbee/x65wzkgz9wpuws
2025-11-18T19:01:00+09:00
木曽三川の砂地のブレイクラインを
REVOROOK99sオリジナルナイトカラー
をラインテンションだけで流すと「どんっ」


]]>
van
-
ハーデス127f
https://www.fimosw.com/u/comsbee/x65wzkgbx9msun
2025-11-16T20:06:00+09:00
明治の遺跡エリアを思い出し
ピンピンピン狙い
がしかし今年のシーバスは簡単じゃない
流して釣れない
ハーデス127fを駆使し攻略


]]>
van
-
新しい武器
https://www.fimosw.com/u/comsbee/x65wzkgoauy7xo
2025-11-15T18:01:00+09:00
シーバスを狙う
新しい武器が見つかる


レヴォルーク99s
]]>
van
-
木曽三川シーバスミーティング前に
https://www.fimosw.com/u/comsbee/x65wzkgin2gup9
2025-11-12T20:01:00+09:00
木曾三川シーバスミーティング前の
久々の ハゼクラ釣れるかなー
「こここん」「ごごん」ノラナイ
でも楽しい



1時間ほどのエントリーで数十匹
これからの季節木曽三川で
数釣りが楽しめますよー
追加で購入
はぜむし
バスディ
]]>
van
-
オーディン95s
https://www.fimosw.com/u/comsbee/x65wzkgfnp2i7u
2025-11-09T17:45:00+09:00
伊勢湾湾奥流入河川エリアと伊勢湾湾奥サーフエリアの
オーディン95s使用法?(笑)
最近ホームエリアが釣れない
じゃあドコに?サーフか河口エリア
オーディン95s放置釣法(笑)


カラー オリジナルカラー
]]>
van
-
レヴォルーク99s
https://www.fimosw.com/u/comsbee/x65wzkgj8tj7k6
2025-11-08T11:27:00+09:00
レヴォルーク99sサテライトチャートを
着底させ数秒止め耐える〔笑〕
そして跳ね上げる
それを繰り返すと「ぱふっ」とアタル


エビと思って喰うのか?
ハゼだと思って喰うのか?
不思議なルアーだね
こんな使い方できるルアー楽しい
レヴォルーク99sの奥深さに感激
]]>
van
-
木曽三川シーバスミーティング
https://www.fimosw.com/u/comsbee/x65wzkgcwvvbe4
2025-11-06T19:45:00+09:00
木曽三川シーバスミーティング
ゆる〜く盛大に楽しい集まりになりました


次回のシーバスミーティングは
一社限定ルアー使用の釣り大会になる?
詳しくは後日発表します
]]>
van
-
オーディン95sオリジナルカラーに変えて
https://www.fimosw.com/u/comsbee/x65wzkg62eydfg
2025-11-05T19:00:00+09:00
表層系 ハーデス127がズリズリしだしたら
SSMザブラスライドミノー120
早巻で水面を滑らせ
ハンプが水面から出たら
その向こう側の掘れたエリアを
オーディン95sをキャスト
着底後ワンアクションにハーモニカ喰い


バスデイ オーディン95s
カラー ナイトグリーン〔オリジナルカラー〕
]]>
van
-
ハーデス127からザブラスライドミノー120
https://www.fimosw.com/u/comsbee/x65wzkgdpwwa65
2025-11-03T13:03:00+09:00
ハーデス127f に反応しなくなったら
水面直下を漂わせる
ザブラスライドミノー120に交換
ハンプにあたる波に翻弄されるベイトを演出
すると水面を割ってシーバスが
ザブラスライドスイムミノーに襲いかかった


]]>
van
-
木曽三川ランカー
https://www.fimosw.com/u/comsbee/x65wzkgaa3sehm
2025-11-01T06:48:00+09:00
今年の木曽三川シーバス
50㎝~70㎝まではポツポツと
釣れるようにはなったが
デカいシーバスは…
刺し網の影響は大
とは言い
木曽三川シーバスは
揖斐・長良・木曽川とでなる
三川合わせて180㎞以上
ポイントも多数…数十年
木曽三川シーバスを追い求めているが
いまだエントリーしてない場所もあるくらい
あの川がダメならあっちの川へ
河口域なら隣り合ってるし合流もしてる
選択肢も多いけど迷走も(笑)
去年は
オーディン130s(バスディ)祭りで釣れ
終盤にはSSMザブラスライドミノー120(ジップベイツ)が
めちゃ良かった
今年は
オーディン130sも釣れるが
今年初めに今年はSSMザブラスライドミノー120が
爆発しそうだねと話していました
その通りSSMザブラスライドミノー120を使うと釣れる
狙う場所も違うんだけどね
ただ先にも説明した通り大型は…
仲間とエントリーしSSMザブラスライドミノー120で
ヒット・ヒット・ヒット~の中
ちょいと
ハーデス127(バスディ)サファイアチャートをキャスト
シーバスが着くポイントでスッ~と
ハーデス127の動きを変えると「どんっ」
抵抗感からは「んっ?まぁまぁ?70くらい?」
シーバスが近づき仲間からデカくない?
「70後半かな~」
陸揚げすると「んっ?」「ランカーある?」
サイズを計測すると82㎝ランカーでした


やっと今年初のランカー
]]>
van
-
オオニベチャレンジ
https://www.fimosw.com/u/comsbee/x65wzkgx9b22hk
2025-10-30T21:59:00+09:00
今季二回目のオオニベチャレンジへ
通常3時間の道中が…
5時間もかかり到着
2時間程エントリーすると…眠気…
車に戻り3時間の仮眠
いや~良く寝た
サーフに戻り少しすると
他のアングラーにナニかがヒット
彼曰く底に引っ付いて動かない…と
エイ?と思いながら横でロッドを見てると
叩く…ん?叩いてるからオオニベじゃあない?と言うと
「エイじゃあ?」と初めてオオニベをヒットさせたらしい
と思いアシストすることに
程なくして白い魚体だライトに照らされる
メーターくらい?
オオニベの魚体より海側に立ち
足でオオニベが海に出ないように押さえる
だがしかし彼はフィッシュグリップを空振り…
もう一度足で流されないように押さえ
やっとフィッシュグリップに…
彼はお礼も言わず一目散(笑)
ん~こりゃー少し離れて釣りしよう
オーディン130sオリカラをフルキャストし沖の瀬を狙うと
「ゴンッ」「ゴンゴンゴン」叩く
あまり抵抗もなく上がったのは90ちょいのオオニベ
撮影し即リリース
同じエリアを数投に1回キャストしいると
「ゴンっ」「ゴンゴンゴン」
走られたりいなしたりで無事ランディングし
計測するとメーターちょい


ん~もう少しサイズがほしいかった…
]]>
van
-
ハンプをナメられるルアー
https://www.fimosw.com/u/comsbee/x65wzkgt94io3z
2025-10-28T08:49:00+09:00
表層系ルアーで狙った後は
ハンプをナメるように狙いたくて
ボックスの中を覗く
最近まとめ買いしたルアー
レヴォルーク99s サテライトチャートを装着
ハンプに当てて跳ね上げるを繰り返すと
〔ぽふっ〕とソフトなアタリ


飛距離も出るし遠州サーフの
オオニベゲームとホーム河川の
出番が楽しみ
]]>
van