プロフィール

van

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:353
  • 総アクセス数:232637

QRコード

久しぶりの遠州サーフ

時は遡り 4月の事
イシグロ浜松高林店にて
bassday&ZIPBAITSルアー販売会が開催されました
昨今人気のオーディンに
オーディン95sがラインナップ
地元釣具店入荷情報によれば
各店10個程度の初期入荷しかなく
大量購入にはイベントで購入するしかない
ちょっと遠いけど浜松まで行くぜー
そりゃーついでにサーフにINしよ…

続きを読む

気が早い

数日暖かい日が続いた日
気が早いよな~と思いながらも
ふらっとフラット狙いへ
ベイトは…巨ボラの群れ
ウェーディングでサーフを縦断しながら
ポイントを探しのフラット探し
「う~ん」フラットが潜んで居そうな
ブレイクを何カ所か見つけ丁寧に探るが…
な~んもナシ
そんな中 この子が喰ってきた
この子が喰ってくるな…

続きを読む

マゴチのご機嫌はいかが?

7月の爆釣以来
伊勢湾サーフでは 赤潮やら苦潮やらで
フラットフィッシュが釣れなくなり
9月も終わろうとしていた頃
なんとなくサーフにエントリー
(釣れてる情報は来ていなかった)
ゆっくりとサーフに到着し
車を止めてサーフを見渡すと
17~8人がエントリーしていた
「おぉ?釣れてるの?」と用意を済ませてIN
帰る…

続きを読む

伊勢湾マゴチゲーム

釣ってたのしい食べて美味しい
マゴチの季節がやってきた!!
そろそろマゴチ祭りが開催されそうな今日この頃
満員御礼の いつものサーフへIN
先行者の一人が帰路へ
2人分の空きスペースにIN
帰路のアングラーに状況を聞くと
誰も釣れてませんと…
「なんですと~」
まぁ 釣れてない情報を受けても
ここは釣れる時間がある…

続きを読む

湾奥フラットフィッシュ

伊勢湾湾奥フラットフィッシュ狙いに
ここ最近 ちょくちょく
フラットフィッシュ狙いに行ってたんですが
毎週末は 東風が吹き
サーフは ざばんざばん
底荒れはしてるし大雨の影響で
ワンキャスト=ゴミが…ルアーに引っ掛かり
釣りにならない日々でした
大潮の真夜中 潮位は下がらないけど
行くべ~って事でエントリー

続きを読む

メーカーの若いエース達とワイワイガヤガヤ釣行

土曜日の夜は ワイワイガヤガヤ釣行
集合場所は 某鈴鹿サーフ
キープキャストへ参加した時
SNS繋がりの方から
いつかご一緒しましょうと話したのは2023年
あれ?今年は2024年だよね?
そう 去年は予定が立ち消えてました
今年こそは って感じで話がまとまり
ご一緒する事に相成りました
約束してた方から
もう一人参加…

続きを読む

伊勢湾湾奥マゴチ調査

釣れないエリアトラウトへ行った日の夜
マゴチ調査へ
東海地区の若手のエースから
「前日ホゲました」と連絡が入るが強行(笑)
すでに6名がIN 皆さんシーバス狙い
最初は やっぱりシーバス
キャストしてリールを巻くと
「ココッココッ」ボラがイッパイ
隣にINしてた人には ボラが掛かってた
早々にマゴチ狙いに切り替え…

続きを読む

Xデーなマゴチゲーム

木曽三川シーバスミーティングの前日
満月の夜 釣り女子さんとマゴチゲームへ
前回は プチ爆だったので
そろそろ Xデーだろうと エントリー
「立ち位置は、右に?左に?」
「う~ん」
「左に立つと 釣れてない?」
「じゃあ 左に」と移動
1投目 潮の流れを探りでシンペンをキャスト
右から左へ1本の流れ いい感…

続きを読む

伊勢湾湾奥シーバスゲームからのマゴチゲーム

伊勢湾湾奥シーバスを狙ってからの
マゴチゲームへ
潮回りと台風から温帯低気圧になった影響で
貸し切りのエリアです
潮位は高いけど エントリー
波打ち際から少し沖に浸かりキャスト
ポイントは 遥か先
シーバスを狙いながら 潮が下げれば沖へな感じ
イナッコは ざわわざわわざわわ~
シーバスが出そうです
TOPをキャ…

続きを読む

伊勢湾サーフのマゴチゲーム

伊勢湾サーフのマゴチゲーム復活戦です
台風による河川の増水や産卵で
マゴチゲームが低迷
そろそろ 上向きになるか?と
マゴチゲームへ
と その前に シーバスゲームです
前日情報だと ボイルあり
当日は…です
1投目でアタリがあったけど
その後は沈黙 が!!
その沈黙を破る 輩が現れる
使用ルアーは ガボッツ90

続きを読む