プロフィール
van
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:345
- 総アクセス数:260630
QRコード
▼ ギックリ腰になる前のシーバス
木曜日の出来事
自宅2階から1階へ 長机を運ぼうと
階段の踊り場付近で
バランスを崩し 腰に ひや~んと感じ
な~にぃやっちまったな~と独り言
前のめりに 崩れると
ギックリ腰が酷くなるらしいので
即 腰に手を置き 後ろに反る
あれっ?痛くないぞ?
しかし階段を一段降りると
腰に鈍痛… やっちまった…
鈍痛だけなので 一段落するまで
やる事だけやって
ロキソニンテープとロキソニン錠の二段構え
だがしかし 時間を追う毎に
下半身の動きが痛みを誘う
安静にしてなさいと言われて
『はい』としか応えられない(笑)
その甲斐があってか 翌日は マシになってた
ロキソニン二段構えは やめられなーい
金曜の夜には 足を上げても痛みはなく
今朝は 90%の動きができるようになってた
どこへエントリーしよう?(笑)
前置き長‼
さて 夕方干潮の上げの潮
どこへ入ろうかな~と車を走らせ
河川の流れが出てる場所へ
たぶん この流れも数十分か数分で
上げの流れに変わる
だけど この場所の岸よりだけは
下流へと流れる反転流となる予定
ただ爆風なので思い通りの釣りができるか
エントリーして即 流れが上げに 早っ
岸から5mほどは 下流へ流れる
30分ほど ちょいキャスト なーんもなし
全体的に流れが上流へと変わる頃
テップに重みが乗ると ぐぅーんと走る
あまり抵抗なく 陸揚げ

60㎝足らずの 細いシーバスでした
- 2023年3月4日
- コメント(0)
コメントを見る
vanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 3 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント