プロフィール
itchee
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ブルースコードⅡ マリア シーバスハンターⅢ
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- マリア
- シーバスハンターⅢ
- サヨリ
- アフター
- ストリームデーモン
- フィシュマン
- リプラウト
- ベンダバール KAGELOW
- KAGELOW
- リップルポッパー
- ベンダバール
- 17エクスセンスDC
- ボルデ 148
- ショアジギング
- 青物
- ヒラ鱸
- カルカッタコンクエスト
- ジリオンTW
- ジリオンTWSV
- スティーズATW
- 列波
- ジギング
- ツララ
- グリッサンド90
- キハダマグロ
- マリア ラピード
- ツインパワーSW
- 別注ヒラマサ
- ローデット
- ゼニス カレントライン
- オフショア
- ジギング
- オフショア
- TKLM
- 激投ジグ
- スイングウォブラー145
- マグロ
- カツオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:169
- 総アクセス数:219726
QRコード
▼ 深夜のボイル
- ジャンル:釣行記
- (フラペン)
昨晩、粘ってしまってオネムなitcheeです。
そろそろ南部ではバチパターンが開幕かって話も聞こえてきてますが、
大阪湾奥はもう少し先なのかな。
で、もっぱら港湾のマイクロベイトパターンの修行に励んでましたが連敗続き。
昨晩はついでの仕事が近くで有ったので久しぶりに河川調査してきました。
一番上流部で椻があるところ。
さすがに居ないだろうと思いながらフラペンシャローで探っていくと、目の前でバイト!
慌てて即バラシ(笑)居てるのね~。
その後反応無しで少し下流に移動。
下げの流れが効いてるが、ボラの猛攻(涙)
更に移動で、明暗部。
何やら暗部が騒がしい。
様子を伺っていると強烈なボイル!
デカそうなのでデーモンやらローグ、ジョイクロで流すも反応無し。
この時はベイトはボラやとばかり思っていたら、

ハク!?
速攻、ルアーチェンジしてマリブ68とかで流すも反応なし。
そうこうしていると下流部でもボイル開始!
明暗は寝かして更に下流のボイルを狙っていくが反応しない。
マイクロベイトパターンは難しいなぁ。
更に明暗に戻って立ち位置を変えて様子を見ていると
ボイルにパターンがあるのを発見。
タイミングを見て通してみるがやっぱり反応無し。
ダメかな~って回収しかけたらドンと出た。

マリブで。
思ったより小さい。
写真を撮影してリリースしているとボイルが続いている。
奴じゃなかった。
手持ちのルアーを投げ倒して少なくなってきてから
フラペンのデザインホロのケイムラコットンキャンディーでタイミングみながらの1投目。
もそっと押さえ込む様なバイト、すかさずフッキング。
決まったかに思えたが、エラ洗いでフックオフ(涙)
なんでやねん。
気を取り直して、下流部のボイルを狙う。
ルアーがターンしかかった時にコツンとバイト。
こいつはしっかり掛かったようだけどフッコサイズ。

ネットに絡んだので引っ掛けて写真。ブログモニターなもんで(笑)
その後もボイルは続き群れで入ってきてるような感じ。
ええピンの魚は結局取れず敗北のまま午前3時前まで粘ってしまった。
しかし粘って2本取れたのは良い経験になりました。
昨年はこのピンでのボイルは全くバイトを取れなかったですから。
今晩も行っちゃおかな~(笑)

https://yamaria.com/maria/
そろそろ南部ではバチパターンが開幕かって話も聞こえてきてますが、
大阪湾奥はもう少し先なのかな。
で、もっぱら港湾のマイクロベイトパターンの修行に励んでましたが連敗続き。
昨晩はついでの仕事が近くで有ったので久しぶりに河川調査してきました。
一番上流部で椻があるところ。
さすがに居ないだろうと思いながらフラペンシャローで探っていくと、目の前でバイト!
慌てて即バラシ(笑)居てるのね~。
その後反応無しで少し下流に移動。
下げの流れが効いてるが、ボラの猛攻(涙)
更に移動で、明暗部。
何やら暗部が騒がしい。
様子を伺っていると強烈なボイル!
デカそうなのでデーモンやらローグ、ジョイクロで流すも反応無し。
この時はベイトはボラやとばかり思っていたら、

ハク!?
速攻、ルアーチェンジしてマリブ68とかで流すも反応なし。
そうこうしていると下流部でもボイル開始!
明暗は寝かして更に下流のボイルを狙っていくが反応しない。
マイクロベイトパターンは難しいなぁ。
更に明暗に戻って立ち位置を変えて様子を見ていると
ボイルにパターンがあるのを発見。
タイミングを見て通してみるがやっぱり反応無し。
ダメかな~って回収しかけたらドンと出た。

マリブで。
思ったより小さい。
写真を撮影してリリースしているとボイルが続いている。
奴じゃなかった。
手持ちのルアーを投げ倒して少なくなってきてから
フラペンのデザインホロのケイムラコットンキャンディーでタイミングみながらの1投目。
もそっと押さえ込む様なバイト、すかさずフッキング。
決まったかに思えたが、エラ洗いでフックオフ(涙)
なんでやねん。
気を取り直して、下流部のボイルを狙う。
ルアーがターンしかかった時にコツンとバイト。
こいつはしっかり掛かったようだけどフッコサイズ。

ネットに絡んだので引っ掛けて写真。ブログモニターなもんで(笑)
その後もボイルは続き群れで入ってきてるような感じ。
ええピンの魚は結局取れず敗北のまま午前3時前まで粘ってしまった。
しかし粘って2本取れたのは良い経験になりました。
昨年はこのピンでのボイルは全くバイトを取れなかったですから。
今晩も行っちゃおかな~(笑)

https://yamaria.com/maria/
- 2015年4月8日
- コメント(2)
コメントを見る
itcheeさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 8 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 18 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント